大学院のご案内

医療福祉教育・管理分野(博士課程)

保健医療学専攻 
医療福祉教育・管理分野

医療福祉教育・管理分野の博士課程が、2020年4月からスタートしました。よりよい医療専門職を養成するため、学内教育、臨床教育、卒後教育のパラダイムシフトが望まれています。
当分野は、オンラインコンテンツを利用し、遠隔地からでも学習ができる環境が整っています。経験豊かな教授陣を中心とした研究活動に加え、教育や管理の専門家によるプログラムを準備しております。将来、教員を目指している方、キャリアアップを考えている方、病院・施設の管理業務に関するスキルを高めたい方をお待ちしております。

医療福祉教育・管理分野責任者 堀本 ゆかり

高知リハビリテーション学院、放送大学卒業。国際医療福祉大学大学院(保健医療学修士・保健医療学博士)修了。農協共済中伊豆リハビリテーションセンター、常葉学園静岡リハビリテーション専門学校、常葉大学 健康科学部 静岡理学療法学科 講師、介護老人保健施設 タカネ園 非常勤勤務を経て、2015年より本学勤務。

カリキュラム・ポリシー

医療福祉教育・管理分野では、教育の原理や方法論、管理学など医療福祉教 育機関において質の高い教育を実施できる人材、医療福祉施設において組織を効果 的・効率的に管理できる人材の育成を目的としている。

博士課程では、医療福祉の教育施設における高度な研究能力を有した教職員 を養成するため、講義・演習、博士論文研究指導などの専門科目を設定する。

担当教員 ※太字は研究指導教員
  • 氏名
  • 主な研究指導内容

理学療法領域

堀本 ゆかり

理学療法教育・管理、足部機能、動作・歩行分析

小野田 公

理学療法分野の評価法や測定法に関する研究
教育管理分野のICTを使用した研究

柊 幸伸

理学療法士
動作分析に関する研究
バイオメカニクスに関する研究

黒澤 和生

プロ-ブ反応時間に関する研究,徒手理学療法に関する研究、理学療法教育に関する研究

金子 秀雄

内部障害に対する理学療法、体幹機能の評価、高齢者の呼吸機能

久保 晃

高齢者理学療法全般

谷 浩明

運動学習とフィードバック、教示、熟練者の運動解析

西田 裕介

内部障害、自律神経活動

金子 純一朗

動作分析と評価、神経系理学療法評価および治療

糸数 昌史

小児分野のリハビリテーションに関すること
機器を用いた動作および姿勢分析
補装具の開発と評価
ICTデバイスの理学療法および教育分野への活用について

髙野 吉朗

高齢者理学療法、電気刺激療法を併用した理学療法、生活環境支援理学療法

石坂 正大

健康寿命、介護予防、フレイル、睡眠時無呼吸症候群、筋量・呼吸・栄養評価

永井 良治

運動学や臨床運動学に関する研究、PNFに関する研究

柗田 憲亮

運動器および患者の心理面に関する研究内容
高齢者の介護予防・健康増進・身体活動等に関する研究内容
大学生の身体機能・心理面に関する研究、理学療法教育に関わる研究内容

渡邉 観世子

姿勢制御、運動学習、ウィメンズヘルス、小児理学療法

作業療法領域

谷口 敬道

基礎作業療法学と教育 作業療法評価学と教育 作業療法治療学と教育 障害の代償と教育 臨床実践と教育 作業療法の管理運営

藤本 幹

①発達障害領域の作業療法
②遷延性意識障害患者に対する作業療法

窪田 聡

①福祉用具の生理学的・生体力学的評価
②生理学的・生体力学的指標を用いた高齢者・障害者の環境評価
③姿勢評価、摂食嚥下機能評価

後藤 純信

電磁気生理学的手法を用いた高次脳機能障害のメカニズム解明
視覚・聴覚認知障害に対する治療法・リハビリテーション法の開発
運動機能障害のメカニズム解明と新たなリハビリテーションの開発, 他

言語聴覚領域

畦上 恭彦

言語発達障害に関する基礎・臨床研究、特別支援教育と言語聴覚士の連携

内田 信也

失語症・高次脳機能障害の基礎と臨床

前新 直志
  • ①発話流暢性の発達機序の解明とその臨床応用
  • ②吃音・流暢性障害に関する基礎的・臨床的研究
  • ③構音/音韻発達に関する基礎的・臨床的研究

特別教員

丸山 仁司

理学療法士
運動学、内部障害、高齢者理学療法、PT国際活動、教育

爲数 哲司

発声発語障害の基礎と臨床基礎と臨床、摂食・嚥下障害の基礎と臨床

森田 正治

理学療法学教育、運動発達障害及び脳性麻痺の評価と理学療法、
高齢者の理学療法、疲労評価

教育学担当

大塚 雄作

教育、データ解析

専門科目
  • 医療福祉教育・管理学講義(博士)
  • 医療福祉教育・管理学演習(博士)
  • 医療福祉教育・管理学研究指導(博士)

お問い合わせ・連絡先

国際医療福祉大学大学院
東京赤坂キャンパス事務局

  • 〒107-8402
     東京都港区赤坂4-1-26
  • TEL.03-5574-3900(代表)
     FAX.03-5574-3901
  • E-mail:
    tokyo.s.c@iuhw.ac.jp

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )