大学院のご案内

教員紹介 TEACHING STAFF

  • HOME
  • 柗田 憲亮

教員情報

柗田 憲亮

柗田 憲亮
(まつだ けんすけ)准教授

保健医療学専攻 理学療法学分野、医療福祉教育・管理分野
所属キャンパス: 大川キャンパス

略歴

【学歴】
長岡技術科学大学工学部生物機能工学課程卒業:学士(工学:H5)
長岡技術科学大学生物機能工学専攻修了:修士(工学:H7)
柳川リハビリテーション専門学校卒業(H14)
佐賀大学医学系研究科博士課程医科学専攻修了:博士(医学:H29)

【職歴】
柳川リハビリテーション病院(H14~)
国際医療福祉大学福岡リハビリテーション学部理学療法学科助教(H21~)
国際医療福祉大学福岡リハビリテーション学部理学療法学科講師(H23~)
国際医療福祉大学福岡保健医療学部理学療法学科講師(名称変更)(H25~)
国際医療福祉大学福岡保健医療学部理学療法学科准教授(R2~)

学位

医学博士(佐賀大学)

専門分野

運動器理学療法
介護予防・健康増進等に関わる内容

担当科目

基礎理学療法学研究指導(修士)Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ
基礎理学療法学講義(修士)Ⅰ(基礎)  基礎理学療法学演習(修士)Ⅰ(基礎)
基礎理学療法学講義(博士)

研究指導テーマ

運動器および患者の心理面に関する研究内容
高齢者の介護予防・健康増進・身体活動等に関する研究内容
大学生の身体機能・心理面に関する研究、理学療法教育に関わる研究内容

大学院入学希望者に望むこと

コツコツと取り組む姿勢、研究を楽しめる心
研究内容の検討、文献検索や統計解析等について、指導教員と一緒に考えて行ける環境づくりを心掛けています

自身の研究テーマ

運動器疾患に関連する定量的評価、精神心理的要因に関する研究
地域高齢者のサルコペニア、フレイル、認知機能、転倒予防、スクリーニングに関する研究
身体活動量と生活習慣病等に関連する研究

研究業績

【researchmap】
https://researchmap.jp/k.matsuda-rpt


    (筆頭論文)
  • Gender Differences in Life-space Mobility-associated Factors and Structures in Community-dwelling Older People. Progress in Rehabilitation Medicine. 7:1-10,2022. doi: 10.2490/prm.20220023
  • 前期女性高齢者の身体的プレフレイルにおける注意機能および認知機能の影響力.理学療法福岡:34:96-101,2021
  • Investigation of factors associated with low back pain in young adults. J. Asi. Reha. Sci.4(1):1-5,2021
  • A Path Analysis of the Interdependent Relationships between Life Space Assessment Scores and Relevant Factors in an Elderly Japanese Community. J.Phys.Ther.Sci.:31, 326 - 331, 2019.doi: 10.1589/jpts.31.326.
  • 女性前期高齢者におけるプレフレイルの関連要因の検討. 理学療法科学 33(1):159-163,2018
  • Factors influencing executive function by physical activity level among young adults:a near-infrared spectroscopy study. J.Phys.Ther.Sci.:29,470-475, 2017.doi: 10.1589/jpts.29.470.
  • (競争的資金等)
  • ヘルスリテラシー,セルフエフィカシーから見た身体活動の向上とフレイル進行抑制 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
  • 実行機能課題と小型センサを用いた転倒スクリーニングデバイス開発に関する基礎研究 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 継続中

連絡先

  • TEL:0944-89-2144
  • E-mail:
    k.matsuda@iuhw.ac.jp

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )