大学院のご案内

教員紹介 TEACHING STAFF

  • HOME
  • 後藤 純信

教員情報

後藤 純信

後藤 純信
(ごとう よしのぶ)教授

保健医療学専攻 作業療法学分野/リハビリテーション学分野
所属キャンパス: 福岡天神/大川キャンパス

略歴

1987年佐賀医科大学医学部医学科卒業。医学博士。1987年医師国家試験合格後直ちに九州大学医学部脳研脳神経外科学教室に入局。3年の臨床経験を経て、1990年九州大学大学院入学し、てんかん発症の電気生理学的手法による解明を主テーマに研究。在学中、1992年より米国ロヨラ大学医学部神経内科に客員研究員として3年間留学し、主に視覚情報処理機構について電気磁気生理学的手法を用いて研究。米国留学中に1994年ロヨラ大学にて科学修士号を取得。帰国後、1995年医学博士号を取得の後、臨床活動を行い、1997年日本脳神経外科学会専門医資格を取得。2001年九州大学大学院医学研究院助手、2004年講師、2005年国際医療福祉大学リハビリテーション学部助教授、2006年日本臨床神経生理学会脳波分野並びに筋電図・神経伝導分野認定医、2007年より現職(福岡保健医療学部と兼務)。日本脳神経外科専門医・評議員。日本認知神経科学会 評議員。2014年第44回日本臨床神経生理学会副会長専門は臨床神経生理学(脳生理学、高次脳機能障害学)、認知神経生理学、脳神経外科学、神経内科学。

学位

博士(医学)、九州大学

専門分野

臨床神経生理学・脳神経外科学・神経内科学

担当科目

作業活動分析学領域(修士/博士課程)の講義・演習・研究指導/リハビリテーション学領域(修士/博士課程)の講義・演習・研究指導

研究指導テーマ

電磁気生理学的手法を用いた高次脳機能障害のメカニズム解明
視覚・聴覚認知障害に対する治療法・リハビリテーション法の開発
運動機能障害のメカニズム解明と新たなリハビリテーションの開発, 他

大学院入学希望者に望むこと

臨床場面での問題を科学的に解明し、新たな臨床手法に応用できるような研究を歓迎します。指導に際しては「ともに学び、ともに考える」姿勢を大切にしたいと思っています。作業療法士に限らず幅広い分野の方の入学を歓迎いたします。と思っていた内容からさらに限定した内容になることは覚悟してください。

自身の研究テーマ

視覚・聴覚認知障害のメカニズム解明とリハビリテーションの効果

研究業績

【researchmap】
https://researchmap.jp/read0196225


1. 吉田健, 山本裕子, 中山広宣, 後藤純信:γ帯域律動波を指標とした顔情報処理機構の解明. 国際医療福祉大学福岡リハビリテーション学部紀要 5 (1): 1-9, 2009.
2. Bekku Y, Vargova L, Goto Y, Vorisek I, Dmytrenko L, Narasaki M, Ohtsuka A, Fässler R, Ninomiya Y, Sykova E, Oohashi T:
Bral 1 - its role in diffusion barrier formation and conduction velocity in the CNS.
J Neurosci 30(8): 3113-3123, 2010.
3. Takeichi H, Mitsudo T, Nakajima Y, Remijn GB, Goto Y, Tobimatsu S:
A neural decoding approach to auditory temporal assimilation.
Neural Comput & Applic, 20(7): 965-973, 2011.
4 吉田健, 山本裕子, 中山広宣, 後藤純信:
γ帯域律動波を指標とした顔情報処理機構の解明.
国際医療福祉大学福岡リハビリテーション学部紀要 5 (1): 1-9, 2009.
5. Bekku Y, Vargova L, Goto Y, Vorisek I, Dmytrenko L, Narasaki M, Ohtsuka A, Fässler R, Ninomiya Y, Sykova E, Oohashi T:
Bral 1 - its role in diffusion barrier formation and conduction velocity in the CNS.
J Neurosci 30(8): 3113-3123, 2010.
6. Takeichi H, Mitsudo T, Nakajima Y, Remijn GB, Goto Y, Tobimatsu S:
A neural decoding approach to auditory temporal assimilation.
Neural Comput & Applic, 20(7): 965-973, 2011.
7. Yamasaki T, Fujita T, Ogata K, Goto Y, Munetsuna S, Kamio Y, Tobimatsu S:
Electrophysiological evidence for selective impairment of optic flow perception in autism spectrum disorder. Res Autism Spectrum Disorders, 5(1): 400-407, 2011.
8. 吉田健, 後藤純信, 中山広宣, 森田喜一郎:
探索眼球運動を指標とした脳血管障害者の視覚情報処理機能.
臨床神経生理学 38(6): 371-378, 2010.
9. 後藤和彦,杉 剛直,後藤純信,山崎貴男,飛松省三,中村政俊:
正弦波パターンと矩形波パターンの2種類の刺激パターンによる視覚誘発電位の定量解析.
臨床神経生理学, 39(1): 10-17, 2011.
10. Mistudo T, Kamio Y, Goto Y, Nakashima T, Tobimatsu S:
Neural responses in the occipital cortex to unrecognizable faces.
Clin Neurophysiol 112(4): 708-718, 2011.
11. Kirimoto H, Ogata K, Onishi H, Oyama M, Goto Y, Tobimatsu S:
Transcranial direct current stimulation over the motor association cortex induces plastic changes in the ipsilateral primary motor and somatosensory cortices.
Clin Neurophysiol 112(4): 777-783, 2011.
12. Miyazaki M, Ikeda Y, Yonemitsu Y, Goto Y, Murakami Y, Yoshida N, Tabata T,
Hasegawa M, Tobimatsu S, Sueishi K, Ishibashi T:
Pigment epithelium-derived factor gene therapy targeting retinal ganglion cell injuries: neuroprotection against loss of function in two animal models.
Hum Gene Ther, 22(5): 559-565, 2011.
13. 早坂友成,中山広宣,後藤純信,森田喜一郎:
統合失調症患者の判断難易度に依存しない視覚情報処理機能-探索眼球運動を指標とした検討-.
臨床神経生理学, 39(3): 131-140, 2011.
14. 水野健太郎, 岡本剛, 池田拓郎, 後藤純信:
暗算負荷による視覚誘発脳磁界の変化.
臨床神経生理学, 39(4): 181-191, 2011.
15. Yagura C, Takamura N, Goto Y, Sugihara H, Sota T, Oka S, Shimoda T,
Yoshizumi K:
Cardiorespiratory fitness and metabolic markers in healthy young adult men.
J Physical Ther Sci, 23(6): 845-849, 2011.
16. Yamasaki T, Goto Y, Ohyagi Y, Monji A, Munetsuna S, Minohara M, Minohara K, Kira J, Kanba S, Tobimatsu S:
Selective impairment of optic flow perception in amnestic mild cognitive impairment: Evidence from event-related potentials.
J Alzheimer's Dis, 28(3): 695-708, 2012.
17. 山出宏一, 髙橋精一郎, 後藤純信:
パーキンソン病患者に対する視覚的刺激による逆説性歩行訓練における効率的歩幅の検討.
理学療法科学, 27(5): 529-533, 2012.
18. 後藤和彦、杉剛直、松田吉隆、後藤聡、福田裕樹、後藤純信、山崎貴男、飛松省三:
視覚誘発電位記録状態の実時間評価システム.
生体医工学, 50(5): 433-442, 2012.
19. 後藤和彦、杉剛直、松田吉隆、後藤聡、福田裕樹、後藤純信、山崎貴男、飛松省三:
脳波モデルを用いた視覚誘発電位と後頭部優位律動の振幅推定.
生体医工学, 50(6): 599-606, 2012.

連絡先

  • TEL:0944-89-2000
  • E-mail:
    ygoto@iuhw.ac.jp

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )