大学院のご案内

修了生・在学生からのメッセージ(修士課程)

保健医療学専攻 
医療福祉教育・管理分野

修了生からのメッセージ

「適切な知識・技術の下モチベーションを高めることができれば患者さんは元気になる。」このような理学療法像を持つ私は、教員でも管理職でもありませんが、この医療福祉教育・管理分野への進学は最良の選択となりました。現在の本邦におけるリハビリテーション教育に不足している教育学や管理学をここで十分に学ぶことができます。また、通常の研究を学ぶ場としての院生生活に加え、「人とのつながり」を多く得ることができました。

渡邉 大輔さん

Ⅱ期生(1年コース)

渡邉 大輔さん

  • 順天堂大学医学部附属静岡病院(理学療法士)

大学院で研鑽しようと思った動機は、学修機会がなかった教育原理や方法論、管理について学びを深めたかったことと、1年間で集中して学ぶことが出来る環境が魅力的だったことです。教育・管理分野はとてもアットホームな雰囲気の中、授業や課題研究が進められます。また、同じ志を持った仲間と切磋琢磨して学ぶことで、充実した時間を過ごすことが出来ました。思考の核となる知識を学ばせてくれた大学院に感謝しております。

小諸 信宏さん

Ⅲ期生(1年コース)

小諸 信宏さん

  • 医療法人社団 誠馨会 セコメディック病院(理学療法士)

大学院への進学目的は、教育管理に関する知見を増やし、学んだことを教育現場に還元することでした。また、研究で"キャリア支援""リアリティショック"をテーマに、現状を含めた課題分析から対策などを考える機会となりました。1年間という短い期間でしたが、先生方の手厚いサポートを頂くことで修士課程を修了することが出来ました。先生方、院生同士の出会いと繋がりが、今も私の財産となっています。

神山 真美さん

Ⅲ期生(1年コース)

神山 真美さん

学校法人 康学舎 上尾中央医療専門学校(作業療法士)

  • 理学療法学分野 博士課程へ進学

大学院へ進学した目的は、教育に携わる中で専門的な学びを深める必要性を強く感じたことと、研究を通じて日々の教育に還元することでした。課題研究では、進行に応じた指導を随時いただき、悩んだ際も相談に乗っていただけるので、安心して研究を進めることができました。また、通常の仕事を継続しながらの1年間のコースでしたので、同じ分野の仲間と情報共有して助け合いながら学んだことも、大きな力となり、現在でも大切な絆となっています。

高島 恵さん

Ⅲ期生(1年コース)

高島 恵さん

学校法人 康学舎 上尾中央医療専門学校(理学療法士)

  • 理学療法学分野 博士課程へ進学

臨床経験を積む中で徐々に管理的な立場となり、それまで必要性を感じながらも体系的に学ぶ機会がなかった医療福祉教育・管理学分野へ進学しました。eラーニングシステムにより仕事をしながら、更には遠隔地でも学べることも進学理由の一つです。2年コースでは授業だけでなく自身の研究テーマにもじっくりと向き合うことができ、充実した時間を過ごすことができました。そして、同じ志を持った仲間との出会いも大きな財産となっています。

石野 麻衣子さん

Ⅳ期生(2年コース)

石野 麻衣子さん

医療法人 下地診療所(理学療法士)

  • 医療福祉教育・管理分野 博士課程へ進学

大学院へ進学した目的は、教育・管理に関する知識を深め、リハビリテーションの現場に活かすことでした。大学院の先生方からの指導は手厚く、定期的なゼミでは博士課程の先輩、同期からも多くの助言を受け、日々多くのことを学んでいます。また、病院に勤務しながらの大学院進学ですが、オンラインにて授業や指導を受けられる環境が整備されている点も魅力に感じています。大学院にて学びを深めながら教育・医療の現場に貢献できるような研究を発信していきたいと思います。

西郡 亨さん

Ⅴ期生(1年コース)

西郡 亨さん

医療法人社団 愛友会 津田沼中央総合病院(理学療法士)

  • 医療福祉教育・管理分野 博士課程へ進学

お問い合わせ・連絡先

国際医療福祉大学大学院
東京赤坂キャンパス事務局

  • 〒107-8402
     東京都港区赤坂4-1-26
  • TEL.03-5574-3900(代表)
     FAX.03-5574-3901
  • E-mail:
    kyoiku-kanri@iuhw.ac.jp (堀本、小野田)

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )
「修士課程医療福祉教育・管理分野について」とお問い合わせください。