周麻酔期看護学領域
看護学分野 周麻酔期看護学領域
周麻酔期看護師 Perianesthesia Nurse(PAN)の育成
近年、手術症例の高齢化が加速してきており、手術のリスクだけでなく、 基礎疾患の存在によるリスクがあるなど、医療の高度化が進んでいます。 このため、チーム医療の観点から、麻酔科医と協力して麻酔管理がで きる看護師のニーズが高まっています。 本学では麻酔管理ができる人材育成を目的として、「周麻酔期看護学領域」を開設。術後ケアまで含めた全身管理、麻酔管理に必要な知識・技術の修得をめざしています。また、麻酔科医と協働して麻酔管理のできる周麻酔期看護師(PAN)を育成し、患者に寄り添いより安全安楽な医療を提供することを目的としております。
担当教員 ※太字は研究指導教員
専門科目
- 麻酔支援看護に関する科目講義Ⅰ~Ⅲ
- 麻酔支援看護に関する科目演習Ⅰ~Ⅲ
- 麻酔支援看護実習
- 麻酔支援看護に関する課題研究
お問い合わせ・連絡先
国際医療福祉大学大学院
東京赤坂キャンパス事務局
- 〒107-8402
東京都港区赤坂4-1-26 - TEL.03-5574-3900(代表)
FAX.03-5574-3901 - E-mail:
tokyo.s.c@iuhw.ac.jp
(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )