大学院のご案内

履修方法/修了要件(修士課程)

臨床心理学専攻

履修方法/修了要件

臨床心理学専攻

履修方法

※横にスクロールしてご覧いただけます。

科目 年次



履修条件等



全科目 1・2 共通科目は
自由科目
(修了要件に算入されない科目)
〔医療福祉の基盤的知識や情報を修得できる科目〕









保健医療分野に関する理論と支援の展開
(精神医学特論)
1・2 2 公認心理師受験には必修科目のすべての履修が必要
本学では28単位
また赤字科目は臨床心理士と共通する科目(9科目18単位)
福祉分野に関する理論と支援の展開(障害者(児)心理学特論) 1・2 2
教育分野に関する理論と支援の展開(学校臨床心理学特論) 1・2 2
司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開(犯罪心理学特論) 1・2 2
産業・労働分野に関する理論と支援の展開 1・2 2
心理的アセスメントに関する理論と実践(心理査定演習Ⅰ) 1 2
心理支援に関する理論と実践(臨床心理面接特論Ⅰ) 1 2
家族関係・集団・地域社会における心理的援助に関する理論と実践(家族心理学特論) 1・2 2
心の健康教育に関する理論と実践 1・2 2
心理実践実習Ⅰ(M1学外施設) 1 2
心理実践実習Ⅱ(M2学外施設) 2 2
心理実践実習Ⅲ(学内相談室) 1・2 2
心理実践実習Ⅳ(チームアプローチ) 1・2 2
心理実践実習Ⅴ(臨床心理実習 Ⅰ(総合CF)) 2 2









臨床心理面接特論 Ⅱ 1 2 7科目11単位必修
〔臨床心理士となるための基幹科目〕
臨床心理学特論 Ⅰ 1 2
臨床心理学特論 Ⅱ 1 2
臨床心理基礎実習 Ⅰ(RP,総合CF) 1 1
臨床心理基礎実習 Ⅱ(個人、集団SPV) 1 1
臨床心理実習 Ⅱ(個人、集団SPV) 2 1
臨床心理査定演習Ⅱ 1・2 2
A
心理学研究法特論Ⅰ(質的研究法) 1・2 2 2単位以上選択
心理学研究法特論Ⅱ(量的研究法) 1・2 1
臨床心理学研究法特論 1・2 1
B
認知心理学特論 2 1 2単位以上選択
学習心理学特論 2 1
人格心理学特論(自己心理学) 1・2 2
教育心理学特論 1・2 1
発達心理学特論 1・2 1
C

E
基礎心理学特論 2 2 4単位以上選択
社会心理学特論 2 2
老年心理学特論 1・2 2
神経生理学特論 1・2 1
精神薬理学特論 1・2 1
グループアプローチ特論 1・2 2
心理療法特論Ⅰ(心理療法の過程) 1・2 2
心理療法特論Ⅱ(認知行動療法) 1・2 2
投映法特論 1・2 2
臨床心理特別研究 4
修了要件

本専攻では、公認心理師と臨床心理師の両方の受験資格を満たす科目構成となっています。本大学院を修了するための必要最低単位数は、51単位です。
必修科目22科目 43単位が必要です。
公認心理師(一部臨床心理士と共通)は、必修科目14科目(2単位)28単位です。
臨床心理士は、コア科目(必修科目)7科目(1~2単位)11単位です。
臨床心理特別研究(ゼミ)を4単位、学位論文を課しています。
選択科目(臨床心理士)は、8単位が必要です。
A群から1科目2単位以上履修します。
B群から1科目2単位以上履修します。
C~E群から2科目4単位以上履修が必要です。
注:公認心理師の受験資格には、大学学部での所定の科目を履修していることも条件になりますので、詳細は以下のリンクで各自ご確認ください。大学院の科目履修のみでは受験資格は得られません。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116049.html

お問い合わせ・連絡先

国際医療福祉大学大学院
東京赤坂キャンパス事務局

  • 〒107-8402
     東京都港区赤坂4-1-26
  • TEL.03-5574-3900(代表)
     FAX.03-5574-3901
  • E-mail:
    tokyo.s.c@iuhw.ac.jp

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )