医療遺伝学分野(博士課程)
保健医療学専攻 医療遺伝学分野
医療遺伝学分野(博士課程)では、ヒト医療遺伝学に関する研究能力を有し、医療施設の遺伝カウンセリング部門やゲノム研究施設、および教育機関において、指導者的役割を担い活躍できる人材を育成することを目的としています。認定遺伝カウンセラー資格保有者をはじめ,遺伝医療の経験を有し,さらなる研鑽を望む意欲ある学生を歓迎します。

東京大学医学部健康科学・看護学科卒業後、東京大学医学部附属病院にて看護師として勤務、東京大学大学院成人看護学分野修士課程、博士課程修了後、同分野助教、講師、ノースカロライナ大学チャペルヒル校看護学部国際客員研究員として教育・研究に従事。京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻基礎看護学講座 准教授等を歴任後、東京大学医学部附属病院臨床ゲノム診療部、国立循環器病研究センター遺伝相談室、京都大学医学部附属病院遺伝子診療部にて遺伝カウンセリングに従事。
修業年限:3年
取得できる学位:博士(医療遺伝学)
<分野の教育内容等に関するご相談窓口>
西垣 昌和 教授
<連絡先> E-mail:nishigaki@iuhw.ac.jp
(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )
担当教員 ※太字は研究指導教員
- 氏名
- 主な研究指導内容
専門科目
- 医療遺伝学講義
- 医療遺伝学演習
- 医療遺伝学研究指導Ⅰ~Ⅲ
お問い合わせ・連絡先
国際医療福祉大学大学院
東京赤坂キャンパス事務局
- 〒107-8402
東京都港区赤坂4-1-26 - TEL.03-5574-3900(代表)
FAX.03-5574-3901 - E-mail:
tokyo.s.c@iuhw.ac.jp
(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )