受講者・修了者の「声」
受講者・修了者の「声」
がんのデータサイエンスに基づく予防医療やがんサバイバーケアを推進する人材育成コース
石川 和宏(2024年度受講生)
公衆衛生学の修士課程で学んだ生物統計学や疫学の知識を活かして、がんの疫学を体系的に学ぶ機会を得ました。また、遺伝子診断やがん免疫療法など、医学生時代にはなかった新しい知識や技術についても理解を深めることができました。がんは日本の死因第1位であり、腫瘍内科を専門としない医師にとっても日常診療で切り離せない疾患です。そのため、治療や診断にとどまらず、心理士やソーシャルワーカーと連携した精神的・社会的な支援、リハビリテーションによる患者の機能回復、さらに緩和ケアを通じた生活の質の向上など、多職種連携の重要性についても学びました。これらの学びは、患者を包括的に支える視点を養う貴重な経験となり、自身の医療者としての成長につながるものです。
お問い合わせ
国際医療福祉大学大学院
がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン 事務局
Email. ganpro-jimukyoku@ihwg.jp
- 大学院東京赤坂キャンパス
- 〒107-8402 東京都港区赤坂4-1-26
- TEL.03-5574-3900(代表)
FAX.03-5574-3901
※内容により、お時間がかかる場合もございます。予めご了承願います。