研究開発

臨床研究に関する情報公開(オプトアウト)

> 研究倫理e-learning(クレジッツ)はこちら

国際医療福祉大学成田病院

2022年度

※横にスクロールしてご覧いただけます。

部門(診療科) 研究課題名
リハビリテーション科 乳がん術後上肢リンパ浮腫に対する早期介入プログラムの構築に関わる基礎的研究【22-Ig-280】
救急科、
糖尿病・代謝・内分泌内科
【研究終了】大学院における臨床実習から学ぶ診療看護師(NP)に必要な能力【22-Ig-255】
眼科 円錐角膜のハードコンタクトレンズ装用に伴う眼瞼下垂の検討【22-Nr-066】
救急科 自転車による交通外傷において飲酒が重症度に与える影響に関する多施設共同前向き研究【22-H-20】
呼吸器内科 COVID-19患者における急性呼吸不全に対する非侵襲的呼吸管理デバイス(HFNCOT, CPAP, NPPV)の有効性と安全性の検討【22-H-19】
小児科 小児の睡眠関連疾患の病態解明と治療法開発【22-Nr-063】
緩和医療科 お看取り教育に対する教育効果を既存の講義アンケートを後方視的に解析する研究【22-Nr-061】
小児科 Gorlin症候群(基底細胞母斑症候群)の病態解明と治療法開発【22-Nr-060】
糖尿病・代謝・内分泌内科 高齢者高度肥満症患者の減量・代謝改善手術術後のADL、QOL調査(多施設共同・前向き調査)【22-Nr-058-1】
糖尿病・代謝・内分泌内科 【研究計画の変更による差し替え】高齢者高度肥満症患者の減量・代謝改善手術術後のADL、QOL調査(多施設共同・前向き調査)【22-Nr-058】
医療情報部 HL7FHIR アダプタの開発および新たなデータ連携方式の策定【22-Ig-154】
脳神経外科 【研究計画の変更による差し替え】日本頭頸部外傷データバンクプロジェクト2023【22-Nr-051-3】
脳神経外科 【研究計画の変更による差し替え】日本頭頸部外傷データバンクプロジェクト2023【22-Nr-051-2】
脳神経外科 【研究計画の変更による差し替え】日本頭部外傷データバンク プロジェクト 2023【22-Nr-051-1】
脳神経外科 日本頭頸部外傷データバンクプロジェクト2023【22-Nr-051】
麻酔・集中治療科 人工呼吸患者における簡易式(25-30kcal/kg/day)と間接熱量計から算出した安静時エネルギー消費量の違い【22-Nr-047】
病理診断科 オミックス研究に供する病理組織検体の取扱い手順確立のための実証解析【22-Nr-046】
放射線治療科 【研究終了】全国放射線治療症例に基づく放射線治療の実態調査および質評価【15-014】
救急科 脳卒中データベースを用いた前向き研究【22-Nr-043】
麻酔・集中治療科 集中治療室における高頻度胸壁振動法(HFCWO)を用いた看護師主導の排痰援助の効果【22-Nr-024】
予防医学センター 【研究終了】骨密度検診受診者の特性、及び骨密度と睡眠の質と時間の関係についての観察研究【22-Im-004】
腎泌尿器外科 転移性泌尿器癌(前立腺癌、尿路上皮癌、腎細胞癌、精巣癌)におけ る患者背景と治療選択、有害事象と予後に関する観察研究【22-Nr-007】
腎泌尿器外科 ロボット支援腹腔鏡下腎部分切除手術における周術期合併症、腎機能とがん予後に関する観察研究【22-Nr-004】
腎泌尿器外科 ロボット支援腹腔鏡下仙骨膣固定術における周術期合併症と術前術後のQOLに関する観察研究【22-Nr-003】
腎泌尿器外科 ロボット支援腹腔鏡下根治的前立腺全摘手術における排尿および性機能とがん予後に関する観察研究【22-Nr-002】
眼科 加齢黄斑変性における固視状態と読書評価【22-Nr-001】