大学院のご案内

教員紹介 TEACHING STAFF

教員情報

飯室 聡

飯室 聡
(いいむろ さとし)教授

医学専攻 社会医学研究分野
所属キャンパス:東京赤坂キャンパス

略歴

東京大学医学部保健学科および医学科卒業
同大学院医学系研究科内科学専攻

  • 1999年6月 - 2000年5月 
    東京大学医学部附属病院 研修医
  • 2000年6月 - 2001年5月 
    大宮赤十字病院 研修医
  • 2001年6月 - 2002年5月 
    北里大学病院 循環器内科
  • 2002年6月 - 2006年3月 
    東京大学医学部附属病院附属病院 循環器内科
  • 2006年4月 - 2012年3月 
    東京大学大学院医学系研究科 生物統計学 特任助教
  • 2012年4月 - 2013年3月 
    東大病院臨床研究支援センター 特任助教
  • 2013年4月 - 2014年3月 
    同 中央管理ユニットデータ管理部門長 / 助教
  • 2014年4月 - 2015年3月 
    東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 准教授
  • 2015年4月 - 2019年3月 
    帝京大学 臨床研究センター 副センター長 / 教授
  • 2019年4月 - 2024年3月 
    国際医療福祉大学未来研究支援センター 副センター長 / 教授
  • 2020年4月 - 現在 
    国際医療福祉大学大学院 医学研究科 教授
  • 2021年2月 - 現在 
    国際医療福祉大学 研究倫理支援室 室長
  • 2024年4月 - 現在 
    国際医療福祉大学 研究基盤管理室 室長

学位

東京大学医学部医学科 卒業
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻 修了
博士(医学)(東京大学)

専門分野

疫学
研究デザイン
研究倫理/研究公正

担当科目

《公衆衛生学専攻》

  • 疫学概論
  • 疫学概論E
  • 疫学・生物統計学各論
  • 予防医学各論

《大学院共通科目》

  • 疫学概論
  • 修士課程のための研究法入門
  • 博士課程のための研究法入門
  • 予防医学総論

《医学専攻》

  • 医学特別研究Ⅰ~Ⅳ

研究指導テーマ

①研究公正
②研究データ品質管理
③疫学研究、臨床研究(生活習慣病領域)

大学院入学希望者に望むこと

「学位」というのはその領域で研究者としての第一歩を踏み出すという宣言です。その覚悟を持って大学院にいらしてください。

自身の研究テーマ

(現在の主要な研究テーマ)研究公正 研究データ品質管理
(これまでの研究テーマ)①生活習慣病に関する疫学研究、臨床試験、②臨床研究支援

研究業績

【researchmap】

https://researchmap.jp/bachgavotto2267

<代表論文>

  • 1)Iimuro S, Ohashi Y, Fujita R, Daida H, Shimokawa H, Kimura T, Nagai R et al. High-Dose Versus Low-Dose Pitavastatin in Japanese Patients With Stable Coronary Artery Disease (REAL-CAD): A Randomized Superiority Trial. Circulation. 2018 May 8;137(19):1997-2009.
  • 2)Iimuro S, Ohashi Y, Hishida A; Chronic Kidney Disease Japan Cohort Study Group. Clinical correlates of ambulatory BP monitoring among patients with CKD. Clin J Am Soc Nephrol. 2013 May;8(5):721-30.
  • 3)Iimuro S, Ohashi Y, Hishida A; Chronic Kidney Disease Japan Cohort Study Group. Hyperbaric area index calculated from ABPM elucidates the condition of CKD patients: the CKD-JAC study. Clin Exp Nephrol. 2015 Feb;19(1):114-24.
  • 4)Iimuro S, Ohashi Y, Hishida A; Chronic Kidney Disease Japan Cohort Study Group. Analysis of 2897 hospitalization events for patients with chronic kidney disease: results from CKD-JAC study. Clin Exp Nephrol. 2019 Apr 9.
  • 5)Iimuro S, Ohashi Y, Ito H; Japanese Elderly Diabetes Intervention Trial Study Group. Dietary pattern and mortality in Japanese elderly patients with type 2 diabetes mellitus: does a vegetable- and fish-rich diet improve mortality? An explanatory study.Geriatr Gerontol Int. 2012 Apr;12 Suppl 1:59-67.
  • 6)Iimuro S, Nagai R et al. Angiogenic effects of adrenomedullin in ischemia and tumor growth. Circ Res. 2004 Aug 20;95(4):415-23.

その他の論文はResearchmapをご参照ください。

連絡先

  • E-mail:
    sph@iuhw.ac.jp(事務局宛メールアドレス)

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )