教員紹介 TEACHING STAFF
教員情報

石川 ベンジャミン 光一
(いしかわ ベンジャミン こういち)教授
医学研究科 医学専攻、公衆衛生学専攻
所属キャンパス: 東京赤坂キャンパス
略歴
東京大学医学部保健学科卒業、東京大学大学院医学系研究科保健学専攻修士課程修了、東京大学大学院医学系研究科保健学専攻博士課程修了、博士(保健学)。
前国立がん研究センター社会と健康研究センター臨床経済研究室長。
2018年4月より大学院医学研究科公衆衛生学専攻および赤坂心理・医療福祉マネジメント学部医療マネジメント学科教授。
学位
博士(保健学)(東京大学)
担当科目
【修士課程】
医療福祉政策・管理学概論
医療福祉政策・管理学概論E
医療福祉データサイエンス
医療福祉政策・管理学管理学課題研究指導
【博士課程】
公衆衛生学特論
医学特別研究Ⅰ~Ⅳ
医療福祉経営学講義
医療福祉経営学演習
医療福祉経営学研究指導(博士)Ⅰ~Ⅲ
研究指導テーマ
保健医療領域における各種のオープンデータおよびDPCデータに基づく診療体制・診療プロセスの分析、地理情報システムを利用した地域医療分析、医療需要についての将来推計等。
大学院入学希望者に望むこと
人口構造の転換に伴って保健医療の需要と供給体制が大きく変化していく中では、リアルワールドデータを活用した実態把握と将来予測に基づいた判断が求められます。現在利用可能なデータとその限界を知り、データサイエンスの実践を通じて社会課題の解決に必要な知見を生み出す研究に取り組みたい方は、ぜひ本大学院の受験をご検討ください。意欲ある学生の入学をお待ちしています。
研究業績
【researchmap】
https://researchmap.jp/KBIshikawa
【論文】
石川ベンジャミン光一.DPCと地域医療構想. 病院;75(2):114-119;2016.
石川ベンジャミン光一: 大規模医療データのGIS分析. 医療と社会;26(1):61-72;2016.
石川ベンジャミン光一. DPCなどの医療ビッグデータ分析の現状と課題. 臨床検査60(1):1004-1010;2016.
【著書】
石川ベンジャミン光一,伏見清秀,松田晋哉,若尾文彦. 厚生労働省平成23年度DPC調査データに基づく地域病院ポートフォリオ, じほう, 2013.
石川ベンジャミン光一,伏見清秀,松田晋哉. 平成24年度がん研究開発費石川班DPC調査データに基づくがん入院・外来化学療法ポートフォリオ, じほう, 2014.
連絡先
- TEL:03-5574-3900(代表)
- E-mail:
公衆衛生学専攻:sph@iuhw.ac.jp(事務局宛メールアドレス)
医学専攻:dph@iuhw.ac.jp(事務局宛メールアドレス)
(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )