大学院のご案内

教員紹介 TEACHING STAFF

  • HOME
  • 伊藤 美由紀

教員情報

noimage

伊藤 美由紀
(いとう みゆき)助教

保健医療学専攻 助産学分野
所属キャンパス: 大田原キャンパス

略歴

【学歴】

国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健医療学専攻助産学分野修了 修士(保健医療学)

【職歴】

大学病院、助産所、バースセンターにて勤務
前新潟県立看護大学 母性看護学・助産学 助教
2025年より現職

【資格】

大学病院、助産所、バースセンターにて勤務
前新潟県立看護大学 母性看護学・助産学 助教
2025年より現職

学位

助産師、看護師、保健師

専門分野

助産学

担当科目

  • 助産診断特論
  • 助産診断学演習
  • 助産技術学特論
  • 助産技術学演習
  • 保健指導論
  • ハイリスク診断演習
  • 地域母子保健演習
  • 助産学実習Ⅰ(分娩介助実習)
  • 助産学実習Ⅱ(継続事例実習)

研究業績

【学術論文】
  • 院内助産の取り組みと今後の課題~リスクマネージメントにおける対象者基準の評価~:間中伴子, 永井祥子, 氏家由美子, 中島美由紀, 黒澤範子, 櫛田恵津子. 栃木母性衛生(39) 13-15.2013
  • 幼稚性高い妊婦へのアプローチ 自己効力を高める援助:稲葉暁子, 中島美由紀, 今和泉静枝. 栃木母性衛生(27) 50-53.
  • 妊娠・育児に目がむけられない妊婦へのアプローチ-アダルト・ラーニングを実施し自己効力を高める:今和泉静枝, 稲葉暁子, 中島美由紀.日本看護学会 母性看護(31), 124-126,
【学会発表】
  • 院内助産における四つん這い分娩が母児に及ぼす影響 :間中 伴子, 里見 友子, 氏家 由美子, 黒澤 範子, 中島 美由紀.母性衛生学会54(3) 348.2013
  • 院内助産の開設経緯と1年間の実績報告:氏家 由美子, 間中 伴子, 永井 祥子, 黒澤 範子, 中島 美由紀,櫛田 恵津子.母性衛生53(3) 281.2012
  • 助産所を選んできた女性はいったい何を求め、何を得たのだろうか:中島美由紀(毛利助産所), 毛利多恵子他.日本助産学会学術集会.2010
  • 成人女性に対するイトオテルミー療法のストレス軽減の効果に関する研究:中島美由紀, 江幡芳枝.日本母性衛生学会.2009

メッセージ

夢に向かって、一歩ずつ進んでいってください。

連絡先

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )