教員紹介 TEACHING STAFF
教員情報

小林 雅彦
(こばやし まさひこ)教授
医療福祉経営専攻 医療福祉学分野
所属キャンパス: 成田キャンパス
略歴
日本社会事業大学院修士課程修了(社会福祉学専攻)
川崎市社会福祉協議会
全国社会福祉協議会
厚生労働省社会・援護局地域福祉課地域福祉専門官
2002年4月~国際医療福祉大学
2012年4月~医療福祉学部医療福祉・マネジメント学科長
学位
修士(社会福祉学)(日本社会事業大学)
専門分野
地域福祉学
担当科目
福祉実践各論(地域福祉学)、演習、研究指導
研究指導テーマ
地域福祉に関わる事項、権利擁護に関わる事項
大学院入学希望者に望むこと
思い込みや先入観を廃して、謙虚な姿勢での研究を望みます。
自身の研究テーマ
民生委員活動の活性化、地縁組織の再構築
研究業績
【researchmap】
https://researchmap.jp/07265926
「民生委員のための地域福祉活動」「民生委員のための地域福祉活動実践ハンドブック」(著、中央法規出版)
「地域福祉論」(編著、学文社)、「地域福祉論」(編著、第一法規)
「住民参加型の福祉活動」「地域福祉法務と行政」(編著、ぎょうせい)、高等学校教科書「社会福祉基礎」(共著、実教出版)、
「福祉行財政と福祉計画」(共著、みらい)
「社会福祉士相談援助演習」(共著、中央法規)