教員紹介 TEACHING STAFF
教員情報

佐藤 謙一
(さとう けんいち)教授
保健医療学専攻 臨床検査学分野
所属キャンパス: 大川キャンパス
略歴
【学歴】
静岡大学工学部電気工学科卒業(H8.3)
静岡大学大学院理工学研究科修士課程修了(H10.3)
筑波大学医療技術短期大学部衛生技術学科卒業(H15.3)
千葉大学大学院医学薬学府博士課程修了(H21.9)
【職歴】
(株)日立製作所半導体事業部(H8.4~H9.12)
千葉大学医学部附属病院検査部(H15.4~H25.3)
国際医療福祉大学 福岡保健医療学部 医学検査学科(H25.4~)
【所属学会】
日本臨床検査医学会
日本医療検査科学会
日本人類遺伝学会
日本遺伝子診療学会(理事、ジェネティックエキスパート認定制度委員、COI委員、プログラム委員)
日本染色体遺伝子検査学会(編集委員)
日本臨床化学会(遺伝子検査専門委員、九州支部評議員)
【所属団体】
日本臨床衛生検査技師会(九州支部遺伝子染色体部門長)
福岡県臨床衛生検査技師会(理事)
【資格】
日本臨床衛生検査技師免許
一級遺伝子分析科学認定士
認定臨床染色体遺伝子検査師(遺伝子分野)
博士(医学)(千葉大学)
修士(工学)(静岡大学)
学位
博士(医学薬学府博士)千葉大学
専門分野
遺伝子関連染色体検査学
医用工学
担当科目
臨床検査学講義(修士)Ⅰ
臨床検査学演習(修士)Ⅱ
臨床検査学研究指導(修士)Ⅰ~Ⅳ
研究指導テーマ
ゲノム・エピジェネティック解析法を応用し簡便・迅速な検査法として臨床検査に展開する研究
ゲノム・エピジェネティック解析による新規バイオマーカー開発
赤外スペクトル解析法による血中成分測定
自身の研究テーマ
ゲノム・エピジェネティック解析法を応用し簡便・迅速な検査法として臨床検査に展開する研究
ゲノム・エピジェネティック解析による新規バイオマーカー開発
赤外スペクトル解析法による血中成分測定
研究業績
【researchmap】
https://researchmap.jp/KenichiSato
研究業績
- Yokoo A, Sato K, et al. Evaluation of the Clinical Validity of the Clostridioides difficile Nucleic Acid Detection Kit "Smart Gene® CD ToxinB". JARMAM 2023; 33(1): 1-6
- Takada Y, Sato K, et al. Pre-Analytical Modification of Serum miRNAs: Diagnostic Reliability of Serum miRNAs in Hemolytic Diseases. JCM 2021; 10(21): 5045.
- Kakinuma S, Sato K, et al. Monoamine oxidase B rs1799836 G allele polymorphism is a risk factor for early development of levodopa-induced dyskinesia in Parkinson's disease. eNeurologicalSci 2020; 19: 100239-100239.
- Hirata Y, Sugahara K, Hanaiwa H, Funashima Y, Sato K, Nagasawa Z, Umemura T. Comparative Verification of DNA Extraction Methods for Bacterial Nucleic Acid Amplification Test. JARMAM 2020; 29(2): 65-74.
- Takatani R, Sato K, et al. Similar frequency of paternal uniparental disomy involving chromosome 20q (patUPD20q) in Japanese and Caucasian patients affected by sporadic pseudohypoparathyroidism type Ib (sporPHP1B). Bone 2015; 79: 15-20.
- Ishige T, Sato K, et al. High-throughput screening of extended RAS mutations based on high-resolution melting analysis for prediction of anti-EGFR treatment efficacy in colorectal carcinoma. Clin Biochem. 2014; 47(18): 340-3.
- Sawai S, Sato K, et al. Moesin is a possible target molecule for cytomegalovirus-related Guillain-Barré syndrome. Neurology. 2014; 83(2): 113-7.
- Sakairi Y, Sato K, et al. Transbronchial Biopsy Needle Rinse Solution Used for Comprehensive Biomarker Testing in Patients with Lung Cancer. J Thorac Oncol. 2014; 9(1): 26-32.
- Ishige T, Sato K, et al. Pentanucleotide repeat-primed PCR for genetic diagnosis of spinocerebellar ataxia type 31. J Hum Genet. 2012; 57(12): 807-8.
- Sato K, et al. Application of Fourier-transform infrared (FT-IR) spectroscopy for simple and easy determination of chylomicron-triglyceride and very low density lipoprotein-triglyceride. Clin Chim Acta. 2010; 411(3-4): 285-90.
著書
- 佐藤謙一. データベース検索の入り口としてのゲノムブラウザ 〜UCSC Genome Browser〜. 遺伝子医学 2022; 12(1):125-129.
- 佐藤謙一, 他(分担執筆). 監修 一般社団法人日本臨床衛生検査技師会. JAMT技術教本シリーズ遺伝子・染色体検査技術教本. 丸善出版. 2019年5月
- 佐藤謙一. ゲノム情報検索に役立つ基本的なWebツールの使用法. 遺伝子医学 2018; 8(1):128-141.
- 佐藤謙一.遺伝子検査技術―遺伝子分析科学認定士テキスト.宇宙堂八木書店 2016: 105-6
- 佐藤謙一,松下一之,野村文夫.検査値を読む.臨床雑誌内科 2013; 111(6): 1090-92, 1096-97.
その他
- 佐藤謙一.コンパニオン診断.MTJ 2014; 1287: 8.
- 佐藤謙一,北村彰英.光で血糖値を測定する―中赤外光スペクトル解析による非侵襲的血糖測定.化学 2013; 68: 68-69.
- 佐藤謙一, 糸賀栄, 野村文夫. C型肝炎ウイルスの定量測定. モダンメディア別冊2008; 54: 238-44.