大学院のご案内

教員紹介 TEACHING STAFF

  • HOME
  • 鈴木 由美

教員情報

鈴木 由美

鈴木 由美
(すずき ゆみ)教授

保健医療学専攻 看護学分野、助産学分野
所属キャンパス: 大田原キャンパス

略歴

<学歴>
岩手大学 教育学部 卒業
館林高等看護学院 卒業
自治医科大学短期大学 専攻科助産学専攻 修了
明星大学大学院 修士課程 修了(教育学修士)
東京女子医科大学大学院 博士(看護学)
厚生連 下都賀総合病院 産婦人科混合病棟
厚生連 佐野厚生病院 産婦人科病棟 臨床指導者
臼井産婦人科医院(現 おおひらレディスクリニック)(栃木市)非常勤
桐生短期大学専攻科講師、(2003~)准教授、主任(2007~2013)
桐生大学別科助産専攻 科長(2014~2016)
国際医療福祉大学 リプロダクティブヘルス看護学 教授(2016~)

学位

明星大学大学院 修士課程 修了(教育学修士)
東京女子医科大学大学院 博士(看護学)

専門分野

看護職生涯発達学、看護職のキャリア形成

担当科目

リプロダクティブヘルス看護学講義(修士)Ⅰ~Ⅲ
リプロダクティブヘルス看護学演習(修士)Ⅰ~Ⅲ
リプロダクティブヘルス看護学研究指導(修士)Ⅰ~Ⅲ

研究指導テーマ

①助産師の職業継続意欲、アイデンティティ/キャリア形成
②看護教員の職務満足度、就業継続意思、キャリア形成
③助産師
④看護職生教育涯発達学

大学院入学希望者に望むこと

あなたのリサーチクエスチョンは単に自身の問題解決や興味ではありませんか?
十分に自問自答され、これは研究になると思った時、是非いらしてください。
学位取得よりも研究ができる人になることが大切だと思います。

自身の研究テーマ

看護職の就業継続意思、キャリア形成 /発達、ロールモデル、看護系大学教員のキャリア発達

研究業績

【researchmap】
https://researchmap.jp/read0199973


<論文・著書>

  • 鈴木由美、マタニティサイクルの実践保健指導 産褥期 第2刷 丸善出版(2015)
  • 鈴木由美、マタニティサイクルの実践保健指導 妊娠期 第2刷 丸善出版(2015)
  • 鈴木由美、小川久貴子. 助産師の就業継続に影響する要因についての文献的考察.国際医療福祉大学学会誌,23(1), 2018;74-88
  • 鈴木由美、古賀裕子.卒後3年目までの助産師における就業継続意思のプロセス、栃木県母性衛生学会誌、44,2018;20-25
  • 鈴木由美、古賀裕子.中堅助産師における就業継続意思のプロセス.栃木県母性衛生学会誌2018,44,;26-31
  • 鈴木由美、古賀裕子,島田葉子.育児中の助産師学生に関する研究.桐生大学紀要2015:26;33-42.
  • 笠原佳代、鈴木由美、助産師学生の地域母子保健実習の事前講義における実態報告について、桐生大学紀要、2015、71-74.
  • 鈴木由美、島田葉子.助産学実習における継続事例の意義について.桐生大学紀要2014; 25, 109-114
  • 鈴木由美、島田葉子.臨床経験のある助産師学生についての研究~学生生活の実際と臨床経験が及ぼす影響~.桐生大学紀要2014; 25, 57-67
  • 鈴木由美、島田葉子.社会人経験のある看護学生についての文献レビュー.桐生大学紀要 2014;25, 47-56
  • 鈴木由美、木村優子,馬橋和恵,島田葉子.助産技術「内診」に関するテキストの検討(第1報).内診の時期別記載量の比較.桐生大学紀要, 2013;24, 141-145
  • 鈴木由美、木村優子,馬橋和恵,島田葉子.助産技術「内診」に関するテキストの内容分析(第2報)内診に関するカテゴリーとその検討.桐生大学紀要2013;24, 147-151
  • 近藤桂子,鈴木由美,木村優子,島田葉子.初産婦が感じた母児同室のメリットKJ法を用いた分析(第1報).桐生大学紀要2013;24, 95-102
  • 鈴木由美、近藤桂子,木村優子,馬橋和江.母児同室における初産婦のニーズと支援について KJ法を用いた分析(第2報).桐生大学紀要2013;24, 87-94
  • 鈴木由美、近藤 桂子.初産婦の母児同室への認識と実際について.日本ウーマンズヘルス学会誌2013;,12(1), 89-96
  • 近藤 桂子, 鈴木由美.初産婦の母児同室における不安とニーズについて.日本ウーマンズヘルス学会誌2013;,12(1), 78-88
  • 鈴木由美、産婦人科における暴力の実態.桐生大学紀要 2011;22, 29-36
  • 古賀裕子,鈴木由美ほか.生理用品による不快症状と対処方法について~看護系女子学生対象の調査より~桐生大学紀要2011;22, 37-44
  • 深澤麻子,鈴木由美.不妊症予防を視座において思春期健康教育について~女子高校生対象の調査結果からの考察~.桐生大学紀要2011;22, 21-28

<研究発表>

  • 鈴木由美、小川久貴子、キャリア充実期の助産師における就業継続意思~基本的実践能力獲得期に焦点をあてて~ 第59回日本母性衛生学会、2018
  • 鈴木由美、小川久貴子、キャリア充実期の助産師における就業継続意思~アイデンティティ形成について~第59回日本母性衛生学会,2018
  • 鈴木由美、大学教育に「性科学」はどのように取り入れられているか 母性看護学概論を通して学ぶ大学生バージョンの性教育と恋愛講座、日本性科学会雑誌 36巻2号 Page116、2018
  • 鈴木由美、古賀裕子、産科での看護師経験のある助産師のキャリア形成について~A大学1年課程の修了生へのインタビューより~、第8回国際医療福祉大学学会
  • 古賀裕子、鈴木由美、助産師における施設・部署異動後の就業継続意思について~A大学助産師養成1年課程修了生へのインタビューより~、第49回日本看護協会(看護教育),2018
  • 島田葉子、古賀裕子、鈴木由美、A大学1年課程修了生の就業継続について~助産師の就業継続における阻害要因~、第43回栃木県母性衛生学会,2018
  • 古賀裕子、島田葉子、鈴木由美、A大学1年課程修了生の就業継続について~助産師のワークライフバランスについて~第43回栃木県母性衛生学会,2018
  • 齋藤 恵子, 桑野 美夏子, 鈴木 由美、職場におけるパワーハラスメントの実態と課題について、第7回国際医療福祉大学学会
  • 鈴木由美、実践報告 思春期教育の実際 栃木県北中学校生対象の講義における課題、第7回国際医療福祉大学学会
  • 鈴木由美、実践報告 栃木県北2小学校児童対象の思春期教育の実際、第7回国際医療福祉大学学会
  • 古賀裕子、鈴木由美、桑野 美夏子、齋藤 恵子, 看護職の職務満足の要因について、第7回国際医療福祉大学学会
  • 桑野 美夏子,齋藤 恵子,鈴木 由美、古賀裕子、看護教員における研究活動の実態と課題について、第7回国際医療福祉大学学会
  • 鈴木由美、桑野 美夏子、齋藤 恵子,看護学生における看護研究の成果と課題について、第7回国際医療福祉大学学会
  • 鈴木由美、古賀裕子、齋藤 恵子,桑野 美夏子、看護教員における職務満足についての検討、第7回国際医療福祉大学学会
  • 鈴木由美、齋藤 恵子,桑野 美夏子、看護教育機関における国家試験対策の文献的検討、第7回国際医療福祉大学学会
  • 鈴木由美、古賀裕子、桑野 美夏子、齋藤 恵子,国外文献にみる看護職における職務満足の研究動向、第7回国際医療福祉大学学会
  • 鈴木由美、古賀裕子、齋藤 恵子,桑野 美夏子、看護教員におけるキャリア形成についての文献的検討、第7回国際医療福祉大学学会
  • 鈴木由美、古賀裕子、産科混合病棟における助産師の職務満足について、日本ウーマンズヘルス学会誌16巻1号 23-24、2017
  • 古賀裕子、鈴木由美、助産師が就職後に遭遇した継続への不安 助産師養成1年課程の卒業生の追跡、日本ウーマンズヘルス学会誌16巻1号 21-22、2017
  • 古賀裕子、鈴木由美、院内助産/助産師外来における職務満足について、日本ウーマンズヘルス学会誌、16巻1号、19-20、2017
  • 古賀裕子、鈴木由美、助産師教育1年課程における助産師の職業選択動機、日本ウーマンズヘルス学会誌16巻1号、17-18、2017
  • 古賀裕子、鈴木由美、島田葉子、助産師の職業選択動機と就業継続要因、第15回日本ウーマンズヘルス学会、2016
  • 遠藤みどり、鈴木由美、島田葉子、母性看護学における男子学生に関する研究動向について、第15回日本ウーマンズヘルス学会、2016
  • 遠藤みどり、島田葉子、鈴木由美、母性看護学における分娩見学について、日本ウーマンズヘルス学会、2016
  • 遠藤みどり、鈴木由美、島田葉子、男性看護師による女性患者へのケアに関する文献検討、第6回国際医療福祉大学学会、2016
  • 遠藤みどり、鈴木由美、古賀裕子、島田葉子、男性看護師における職務満足について、第6回国際医療福祉大学学会、2016
  • 北原玉依、遠藤みどり、鈴木由美、ひとり親家庭の育児における課題について、第31回日本助産学会、2017
  • 遠藤みどり、北原玉依、鈴木由美、ドメスティック・バイオレンスの看護における課題について、第31回日本助産学会、2017
  • 古賀裕子、鈴木由美、助産学生における就職決定までのプロセス~シングルマザーである学生の場合~、第31回日本助産学会、2017
  • 古賀裕子、鈴木由美、島田葉子、助産所実習に関する文献レビュー~学生を対象にした助産所実習の学習効果の研究動向~、第30回日本助産学会、2016
  • 鈴木由美、古賀裕子、島田葉子、産科混合病棟に関する研究動向~助産師のアイデンティティ確保の視点での検討~第30回日本助産学会、2016
  • 鈴木由美、古賀裕子、島田葉子、助産学実習の現状に関する文献レビュー、第30回日本助産学会、2016
  • 古賀裕子、鈴木由美、社会人経験のある助産師学生に関する研究(第1報)~入学動機と学生生活の実態~、第56回日本母性衛生学会、2015.
  • 鈴木由美、古賀裕子、社会人経験のある助産師学生に関する研究(第2報) ~助産師としてのアイデンティティ形成について~ 、第56回日本母性衛生学会、2015.

連絡先

  • E-mail:
    suzuki-yu@iuhw.ac.jp

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )