大学院のご案内

教員紹介 TEACHING STAFF

  • HOME
  • 上別府 圭子

教員情報

上別府 圭子

上別府 圭子
(かみべっぷ きよこ)教授

保健医療学専攻 看護学分野
所属キャンパス: 東京赤坂キャンパス

略歴

国家公務員等共済連合会 虎の門病院心理社会部
財団法人日本児童手当協会 こどもの城小児保健部
兵庫県女性センター
東京慈恵会医科大学附属病院精神科
日本橋学館大学(現 開智国際大学)人文経営学部 助教授
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻家族看護学分野 助(准)教授
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻家族看護学分野 教授
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻 専攻長
東京大学大学院医学系研究科附属グローバルナーシングリサーチセンター 副センター長
一般社団法人 子どもと家族のQOL研究センター 代表理事

学位

保健学博士(東京大学大学院)

専門分野

家族看護学
小児がん看護学
精神衛生学

担当科目

家族看護学講義[修士]Ⅰ/Ⅱ
家族看護学演習[修士]Ⅰ/Ⅱ
家族看護学研究指導[修士]Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ/Ⅳ
家族看護学講義[博士]
家族看護学演習[博士]
家族看護学研究指導[博士]Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ

研究指導テーマ

・家族看護(小児がん看護)を専門に学んだ看護師が行う看護の効果評価
・家族内に潜む多重暴力の発見と支援 / 周産期からの児童虐待予防
・健康問題をもつ子どもの成人移行期支援
・小児がんの長期フォローアップ

大学院入学希望者に望むこと

ていねいに臨床に取り組んできた経験と明確な臨床疑問を持つ方、大歓迎。分からないことを見つけて分かるようになること、こんな楽しいこと、これが研究です。あなたの「分からない」から、日本の看護の質を上げていきましょう。

研究業績

【researchmap】
https://researchmap.jp/kkamibeppu-tky


(著書)
1. JCCG長期フォローアップ委員会 長期フォローアップガイドライン作成ワーキンググループ編.小児がん治療後の長期フォローアップガイド.クリニコ出版,東京,2021.
2. 上別府圭子(代表著者). 系統看護学講座 別巻 家族看護学. 医学書院, 東京, 2018.
3. 上別府圭子, 飛鳥田まり(監修)渡辺雅子(著). 虐待を防ぐ保健師訪問 介入困難な家族とかかわるコツ. 杏林書院, 東京, 2017.
(論文)
1. Morisaki-Nakamura M, Suzuki S, Kobayashi A, Kita S, Sato I, Iwasaki M, Hirata Y, Sato A, Oka A, Kamibeppu K. Efficacy of a Transitional Support Program Among Adolescent Patients with Childhood-onset Chronic Diseases: A Randomized Controlled Trial. Frontiers Pediatrics, Mar.2022 (in press).
2. 松本 淳,副島尭史,上別府圭子.新型コロナウィルス感染症の流行やそれに伴う面会制限によって看護師が家族に関わる際に抱く困難とその対応.家族看護学研究 28(1), 2022年9月.(in press)
3. Sato I, Soejima T, Ikeda M, Kobayashi K, Setoyama A, Kamibeppu K. Reliability and validity of the Japanese version of the Pediatric Quality of Life Inventory Infant Scales. Journal of Patient-Reported Outcomes 29;6(1):10. Jan 2022 (online).
4. Tobe H, Soejima T, Kita S, Sato I, Morisaki-Nakamura M, Kamibeppu K, Ikeda M, Hart C, Emori Y. How participating in a group-based anger management program changed Japanese mothers’ cognition, attitude, and behavior: A pre-post pilot study. Mental Health & Prevention 25, Mar 2022, 200228.
5. 大園秀一,石田也寸志,前田美穂,大植孝治,上別府圭子,清谷知賀子,竹之内直子,長 祐子,湯坐有希,家原知子,宮村能子,檜山英三,松本公一,大賀正一(日本小児血液・がん学会長期フォローアップ・移行期医療委員会).小児期発症血液・腫瘍性疾患の成人への移行期支援に関する基本的姿勢.日本小児血液・がん学会雑誌 59(1), 2022 (in press).
6. Nakajima S. & Kamibeppu K. Quality of life and informational needs among patients for allogeneic hematopoietic stem cell transplant and their caregivers visiting long-term follow-up clinic. Blood Cell Therapy / The Official Journal of APBMT. Nov, 2021(in press).

連絡先

  • E-mail:
    k k a m i b e p p u @iuhw.ac.jp

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )