教員紹介 TEACHING STAFF
教員情報

稲岡 希実子
(いなおか きみこ)准教授
医療福祉学研究科、保健医療学専攻、看護学分野 国際看護学領域
所属キャンパス: 成田キャンパス
略歴
〈学歴〉
聖路加国際大学大学院看護学研究科看護学専攻博士前期・後期課程 Ph.D(看護学)
〈職歴〉
- 淀川キリスト教病院(手術室)
- 国立国際医療研究センター(小児科・NICU,国際医療協力局,国際診療部)
- 独立行政法人国際協力機構 技術協力専門家
- ベトナム国医療従事者の質の改善プロジェクト
- モンゴル国一次及び二次レベル医療施設従事者のための卒後研修強化プロジェクト
- カンボジア国分娩時および新生児期を中心とした母子継続ケア改善プロジェクト
- 国際医療福祉大学成田看護学部看護学科 国際看護学
(小児看護学2019年~2020年)
学位
聖路加国際大学大学院看護学研究科看護学専攻博士後期課程 修了 博士(国際看護学)
聖路加看護大学大学院看護学研究科看護学専攻博士前期課程 修了 修士(国際看護学)
専門分野
看護学:国際看護学
担当科目
- 国際看護学講義[修士]Ⅰ(概論)
- 国際看護学講義[修士]Ⅱ(協働プログラム開発過程)
- 国際看護学演習[修士]Ⅰ(協働開発計画)
- 国際看護学演習[修士]Ⅱ(フィールド検証演習)
- 国際看護学研究指導[修士]Ⅰ(文献検索・クリティーク)
- 国際看護学研究指導[修士]Ⅱ(研究デザイン)
- 国際看護学研究指導[修士]Ⅲ(データ収集と分析)
- 国際看護学研究指導[修士]Ⅳ(論文作成)
研究指導テーマ
国際保健に関する疾病課題の対策
在日外国人に対する健康支援
看護師継続教育
大学院入学希望者に望むこと
大学院進学をご検討中の皆様、気軽にお問い合わせください。
研究業績
【researchmap】
https://researchmap.jp/Kimiko_Inaoka
【代表論文】
- Inaoka K, Octawijaya IH, Mamahit CG, Karundeng JF, Wariki WMV, Ota E. Effects of a Comic Booklet Intervention Aimed at Preventing Second-Hand Smoke Exposure for Pregnant Women in Indonesia: A Randomised Controlled Trial. Healthcare. 2023; 11(23)
- Mamahit CG, Inaoka K, Wariki WMV, Ota E. A Cross-sectional Study of Factors Affecting Quality of Life of People with Type 2 Diabetes. PRIJNR [Internet]. 2023 Dec. 17;28(1):150-63.
- Noda S, Hernandez PMR, Sudo K, Takahashi K, Woo NE, Chen H, Inaoka K, Tateishi E, Affarah WS, Kadriyan H, Kobayashi J. Service Delivery Reforms for Asian Ageing Societies: A Cross-Country Study Between Japan, South Korea, China, Thailand, Indonesia, and the Philippines. Int J Integr Care. 2021 Apr 6;21(2):1.
- Kimiko Inaoka, Junko Tashiro, Le Thi My Hanh. Perceived issues in nursing practice among nurses working at a neurosurgical care unit in Vietnam: A qualitative study, Japanese Journal of Nursing and Health Sciences, 2018, 16(1), 1-12.
連絡先
- E-mail:
k-inaoka@iuhw.ac.jp
(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )