大学について

HOME > 大学について > 本学へのご支援をお考えの皆様へ > 開学30周年記念募金(ふるさと納税)

本学へのご支援をお考えの皆様へ

ふるさと納税について

大田原市や大川市へのふるさと納税を通じて、国際医療福祉大学を支援していただくことが可能です。

大田原市や大川市の大学支援事業寄附金制度を利用して寄附をすると、寄附金額の95%(上限)が本学の大田原市・大川市の各キャンパスに支援金として交付され、本学の教育研究活動の推進に活用されます。ふるさと納税による寄附は、自己負担額の2,000円を超える分について、所得税及び住民税の寄附金控除の対象となります(控除される金額には上限額がありますので、ご注意ください)。
みなさまからの心温まるご支援が、未来の医療福祉を支える専門職の養成や医療福祉分野の発展につながります。
ぜひふるさと納税を通じた国際医療福祉大学のご支援をお願いいたします。