研究開発
HOME
>
研究開発
>
倫理審査委員会
>
臨床研究に関する情報公開(オプトアウト)
> 国際医療福祉大学三田病院
研究開発
ゲノム医学研究所
研究支援センター
倫理審査委員会
臨床研究に関する情報公開(オプトアウト)
倫理審査委員会
本学における倫理審査の流れ
倫理審査(BIGVAN)
法令等関連資料
委員名簿
開催日程
臨床研究に関する情報公開
> 研究倫理e-learning(クレジッツ)はこちら
国際医療福祉大学三田病院
※横にスクロールしてご覧いただけます。
部門(診療科)
研究課題名
心臓血管センター(循環器内科)
心電図波形と臨床情報を活用した人工知能の学習に関する研究【5-24-37】
消化器センター
膵切除例における腹腔鏡洗浄細胞「擬陽性」の診断一致率を検討するための多機関共同後方視的研究–日本膵臓学会 膵癌取扱い規約検討委員会研究–【5-24-19】
麻酔科
麻酔回復室(Post Anesthesia Care Unit)導入前後における術後合併症と在院日数の比較検討に関する研究【23-Ig-163】
心臓血管センター(循環器内科)
青黛による薬物・毒物誘発性肺高血圧症を発症した患者の予後調査【5-23-77-2】
心臓血管センター(循環器内科)
【計画変更】
青黛による薬物・毒物誘発性肺高血圧症を発症した患者の予後調査【5-23-77】
心臓血管センター(循環器内科)
3群肺高血圧症患者レジストリー(JAPHR3群)と連携した呼吸器疾患の胸部CTの定量評価と臨床病態解析に基づいた予後予測モデルの構築【5-23-46】
心臓血管センター(循環器内科)
肺動脈性肺高血圧症患者および慢性血栓塞栓性肺高血圧症を対象とした多時相オミックス解析を用いた病態解明と検査・治療法に関する研究【5-23-35-4】
心臓血管センター(循環器内科)
【計画変更】
肺動脈性肺高血圧症患者および慢性血栓塞栓性肺高血圧症を対象とした多時相オミックス解析を用いた病態解明と検査・治療法に関する研究【5-23-35-3】
心臓血管センター(循環器内科)
【計画変更】
肺動脈性肺高血圧症患者および慢性血栓塞栓性肺高血圧症を対象とした多時相オミックス解析を用いた病態解明と検査・治療法に関する研究【5-23-35-2】
心臓血管センター
植込み型心臓電気デバイス治療に関する登録調査 New Japan Cardiac Device Treatment Registry2023(New JCDTR 2023)【5-23-75】
心臓血管センター(循環器内科)
発作性心房細動兆候検出プログラムに関する臨床研究【5-23-33-3】
呼吸器センター、腎臓・高血圧内科、脳神経内科
【研究終了】
大学院における臨床実習から学ぶ診療看護師(NP)に必要な能力【22-Ig-255】
心臓血管センター(循環器内科)
心臓サルコイドーシスにおける多施設後向きレジストリー研究【5-22-85-2】
悪性リンパ腫・血液腫瘍センター
二次性骨髄繊維症の実態調査【5-22-75】
消化器センター(消化器内科)
【研究責任者の異動に伴い研究中止】
東京都におけるHelicobacter pylori除菌率の経年変化: 後方視的多施設共同研究【T2022-0206(5-22-70)】
脳神経外科
脳腫瘍の遺伝子解析ならびに薬剤感受性の検討【5-22-69】
消化器センター
腸管ベーチェット病重症度基準確立を目的とした妥当性検討のための多施設共同観察研究【5-22-64】
耳鼻咽喉科
人工聴覚器手術全国データベースの構築【5-22-63】
医療情報部
HL7FHIR アダプタの開発および新たなデータ連携方式の策定【22-Ig-154】
医事課
医療情報管理室
【研究終了】
院内がん登録による生存率調査結果の比較による予後判明率が与える誤差の影響と予後追跡の阻害要因についての研究【5-22-53】
女性腫瘍センター・婦人科
当院にて腹腔鏡下手術を施行した症例の治療成績に関する後方視的検討【5-22-29】
消化器センター(消化器内科)
下部消化管 慢性炎症疾患における病理組織像の解析【5-22-24】
悪性リンパ腫・血液腫瘍センター
低リスク骨髄異形成症候群における疫学観察研究(多施設共同後方視的研究)【5-22-16】
心臓血管センター(肺高血圧症センター)
成人発症型末梢性肺動脈狭窄症の全国実態調査及び診断・治療効果の検証【5-21-108-3】
心臓血管センター(循環器内科)
右心機能障害患者の予後に関する後向き臨床研究(Retrospective Registry of Prognosis in Patients with Right Ventricular Dysfunction)【5-20-71-5】
呼吸器内科
多分野合議による間質性肺炎診断に対する多施設共同前向き観察研究【5-20-45-3】
心臓血管センター(肺高血圧症センター)
免疫チェックポイント阻害薬使用に伴う心筋障害に対する全国多施設共同レジストリ【5-20-30-7】
女性腫瘍センター、予防医学センター
子宮頸部組織診および細胞診の診断能評価と精度向上への対応についての研究【5-20-26-2】
医療情報部
【研究終了】
レセプトデータからPhenotyping を行う各種方法の評価に関する多施設共同研究【20-Ig-88-2】
感染症科、
ゲノム医学研究所
全ゲノムシーケンシングによる新型コロナウイルス変異株の探索【21-Im-015】
心臓血管センター(肺高血圧症センター)
担がん患者における血管イベントの評価【5-18-8-5】
悪性リンパ腫・血液腫瘍センター
日本血液学会血液疾患登録【5-18-6-4】
頭頚部腫瘍センター
唾液腺導管癌に対する多施設共同による臨床的・病理学的検討【H23-12-14】