研究開発
HOME
>
研究開発
>
倫理審査委員会
>
臨床研究に関する情報公開(オプトアウト)
> 国際医療福祉大学熱海病院
研究開発
ゲノム医学研究所
研究支援センター
倫理審査委員会
臨床研究に関する情報公開(オプトアウト)
倫理審査委員会
本学における倫理審査の流れ
倫理審査(BIGVAN)
法令等関連資料
委員名簿
開催日程
臨床研究に関する情報公開
> 研究倫理e-learning(クレジッツ)はこちら
国際医療福祉大学熱海病院
※横にスクロールしてご覧いただけます。
部門(診療科)
研究課題名
呼吸器外科
2017年に外科治療を施行された肺癌症例のデータベース研究(肺癌登録合同委員会 第10次事業)【2023-318(24-a-30)】
眼科
成人の後天共同性内斜視、Sagging eye syndromeにおける両眼または片眼内直筋後転術の比較検討に関する研究【24-AT-004】
脳神経外科
レセプト等情報を用いた脳卒中・脳神経外科医療疫学調査 J-ASPECT Study【M29-161-11(24-a-29)】
脳神経外科
一般社団法人日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Database:JND)【2023155NI–(2)(24–a–25)】
呼吸器外科
患者背景因子スコアをもとにした肺癌縮小手術の予後解析に関する多機関共同研究【HK202403-09(24-a-23)】
眼科
小角度の斜視角のSES(sagging eye syndrome)に対する斜視手術の検討【23-A-243】
眼科
小角度の輻湊不全型外斜視に対して片眼内直筋plication 術を施行した症例についての検討【23-A-241】
泌尿器科
北里大学関連病院における尿路上皮癌に対する根治的外科手術の疫学調査:多施設共同後方視的観察研究【B22-245(23-a-12)】
消化器内科
膵腫瘍に対する超音波内視鏡下穿刺吸引生検(EUS-FNA)後の穿刺経路腫瘍細胞播種(Needle tract seeding)の前向き全国調査【3555(23-a-11)】
循環器内科
カテーテルアブレーション全国症例登録研究[J-AB 2022]【23-a-10】
皮膚科
足白癬・爪白癬の実態と潜在患者率に関する疫学調査:Foot Check 2023【23-a-09】
消化器センター
【研究終了】
大学院における臨床実習から学ぶ診療看護師(NP)に必要な能力【22-Ig-255】
眼科
SES(sagging eye syndrome)とその他斜視における BMI や血液データの比較検討【22-A-224】
眼科
SES(sagging eye syndrome)に対して施行された治療法の有用性についての検討【22-A-222】
看護部
骨格筋量の術中深部体温への影響【22-A-215】
眼科
サギングアイ症候群に特徴的とされる顔貌についての統計学的検討【22-A-210】
(研究終了)
眼科
斜視手術及びボツリヌス毒素療法の全国実態調査(2013年調査との比較)【21-A-203】
脳神経内科
【研究終了】
急性期重症患者・家族に対するケアに関する研究【21-A-197】
検査室
【研究終了】
アボット社ARCHITECT ci8200と同社AlinityCIの生化学試薬の相関性の比較検討【21-A-196】
検査室
【研究終了】
Roche cobas t711を用いた凝固検査項目の現行機(Sysmexcs2100i)との比較検討【21-A-195】
眼科
複視の診断、治療に関する後ろ向き疫学調査と統計解析【21-A-194】
脳神経内科
虚血性大脳白質病変とTrail making testの関連性について【21-A-192】
(研究終了)
腎臓内科
救急外来受診患者の血液データ異常と予後の関連【19-A-138】