トップページ  > 募集要項
タイトル「募集要項」画像
認定看護管理者教育課程「ファーストレベル」

2025年度受講者募集の詳細は、募集要項をご確認ください。
応募期間:2025年1月6日(月)~1月31日(金) 消印有効(第1回・第2回同時募集)

「募集要項・申し込み所定用紙」の一式について

申込書は、下記をご利用ください。

  1. 2025年度認定看護管理者教育課程募集要項一式(PDF)
  2. 提出書類チェック表(PDF)
  3. 2025年度認定看護管理者教育課程ファーストレベル 申込書 <様式1>(PDF)

※申込書は、必ず「2025年度 認定看護管理者教育課程」の申込書をご使用ください。

※なお、パソコン上、2025年度版が表示されない場合には、F5などで更新をお願致します。

受講申し込み

1.申し込み方法

  • 上記2025年度認定看護管理者教育課程募集要項「2.応募について」を確認の上、申し込み時提出書類等を準備してください。
  • 申し込み時提出書類等は、応募者1名につき、1通の「レターバックライト」にて郵送してください。
  • 書類等に不備がある場合、申し込みを受理できません。

2.出願料

  • 出願料の振り込みは、出願者本人氏名としてください
  • 振込手数料は、ご負担ください
  • 期日までに振り込みの確認ができない場合、申し込みを受理できません

3.申し込み先

〒107-8402 東京都港区赤坂4丁目1番26号
国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス内 生涯学習センター
電話:03-5574-3835(直通)

4.受講決定

  • 受講決定通知書を送付します
  • 受講決定通知書には、受講料の振込先と振り込み期日を記載していますので、期日までにお振込をお願いします
  • 振り込みが確認できない場合は、受講できません
  • 辞退の場合は、電話連絡をお願いします

5.その他

  • 出願料、受講料の返還はいたしません

6.問い合わせ先

〒107-8402 東京都港区赤坂4-1-26 国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス
国際医療福祉大学生涯学習センター 認定看護管理者教育課程担当
TEL:03‐5574‐3835

認定看護管理者教育課程「セカンドレベル」

2025年度受講者募集の詳細は、募集要項をご確認ください。
応募期間:2025年2月3日(月)~2月28日(金)消印有効 

「募集要項・申し込み所定用紙」の一式について

申込書は、下記をご利用ください。

  1. 2025年度認定看護管理者教育課程募集要項一式(PDF)
  2. 提出書類チェック表(PDF)
  3. 2025年度認定看護管理者教育課程セカンドレベル 申込書 <様式2>(PDF)
  4. 2025年度認定看護管理者教育課程セカンドレベル 受講要件別確認表 <様式3>(PDF)
  5. 勤務証明書 <様式6>(Word)

※申込書は、必ず「2025年度 認定看護管理者教育課程」の申込書をご使用ください。

※なお、パソコン上、2025年度版が表示されない場合には、F5などで更新をお願致します。

受講申し込み

1.申し込み方法

  • 上記2025年度認定看護管理者教育課程募集要項「2.応募について」を確認の上、申し込み時提出書類等を準備してください。
  • 申し込み時提出書類等は、応募者1名につき、1通の「レターパックライト」にて郵送してください。
  • 書類等に不備がある場合、申し込みを受理できません。

2.出願料

  • 出願料の振り込みは、出願者本人氏名としてください
  • 振込手数料は、ご負担ください
  • 期日までに振り込みの確認ができない場合、申し込みを受理できません

3.申し込み先

〒107-8402 東京都港区赤坂4丁目1番26号
国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス内 生涯学習センター
電話:03-5574-3835(直通)

4.受講決定

  • 受講決定通知書を送付します
  • 受講決定通知書には、受講料の振込先と振り込み期日を記載していますので、期日までにお振込をお願いします
  • 振り込みが確認できない場合は、受講できません
  • 辞退の場合は、電話連絡をお願いします

5.その他

  • 出願料、受講料の返還はいたしません

6.問い合わせ先

〒107-8402 東京都港区赤坂4-1-26 国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス
国際医療福祉大学生涯学習センター 認定看護管理者教育課程担当
TEL:03‐5574‐3835

認定看護管理者教育課程「サードレベル」

2025年度受講者募集の詳細は、募集要項をご確認ください。
応募期間:2025年5月1日(木)~5月31日(土)消印有効 

「募集要項・申し込み所定用紙」の一式について

申込書は、下記をご利用ください。

  1. 2025年度認定看護管理者教育課程募集要項一式(PDF)
  2. 提出書類チェック表(PDF)
  3. 2025年度認定看護管理者教育課程サードレベル 申込書 <様式4>(PDF)
  4. 2025年度認定看護管理者教育課程サードレベル 受講要件別確認表 <様式5>(PDF)
  5. 勤務証明書 <様式6>(Word)

※申込書は、必ず「2025年度 認定看護管理者教育課程」の申込書をご使用ください。

※なお、パソコン上、2025年度版が表示されない場合には、F5などで更新をお願致します。

受講申し込み

1.申し込み方法

  • 上記2025年度認定看護管理者教育課程募集要項「2.応募について」を確認の上、申し込み時提出書類等を準備してください。
  • 申し込み時提出書類等は、応募者1名につき、1通の「レターパックライト」にて郵送してください。
  • 書類等に不備がある場合、申し込みを受理できません。

2.出願料

  • 出願料の振り込みは、出願者本人氏名としてください
  • 振込手数料は、ご負担ください
  • 期日までに振り込みの確認ができない場合、申し込みを受理できません

3.申し込み先

〒107-8402 東京都港区赤坂4丁目1番26号
国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス内 生涯学習センター
電話:03-5574-3835(直通)

4.受講決定

  • 受講決定通知書を送付します
  • 受講決定通知書には、受講料の振込先と振り込み期日を記載していますので、期日までにお振込をお願いします
  • 振り込みが確認できない場合は、受講できません
  • 辞退の場合は、電話連絡をお願いします

5.その他

  • 出願料、受講料の返還はいたしません

6.問い合わせ先

〒107-8402
東京都港区赤坂4-1-26 国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス
国際医療福祉大学生涯学習センター 認定看護管理者教育課程担当
TEL:03‐5574‐3835

保健師助産師看護師実習指導者講習会

2025年度受講者募集の詳細は、募集要項をご確認ください。
応募期間:2025年5月1日(木)~5月23日(金)消印有効

「募集要項・受講申込書」の一式について

申込書は、下記をご利用ください。

  1. 2025年度国際医療福祉大学 保健師助産師看護師実習指導者講習会 募集要項
  2. 2025年度国際医療福祉大学 保健師助産師看護師実習指導者講習会 受講申込書

※申込書は、必ず「2025年度国際医療福祉大学 保健師助産師看護師実習指導者講習会」の受講申込書をご使用ください。

※尚、パソコン上、2025年度版が表示されない場合には、F5などで更新をお願致します。

受講申し込み

1.受講申込方法

1)2025年度国際医療福祉大学保健師助産師看護師実習指導者講習会募集要項を確認の上、申し込み時提出書類等を準備してください。

2)1)の申し込み時提出書類等を、応募者1名につき、1通の「レターパックライト」で郵送してください。

3)書類に不備がある場合、申し込みを受理できません。

2.申し込み先

〒107-8402 東京都港区赤坂4丁目1番26号
国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス内 生涯学習センター
TEL:03‐5574‐3835(直通)

3.受講の決定

  • 受講者が多数の場合、施設内優先順位によって選考します。
  • 受講決定通知は、応募者の自宅住所宛に送付します。

4.受講料の振込

  • 受講決定通知書に、受講料と振込先、振り込み期日を記載していますので、期日までにお振込みをお願いします。
  • 辞退の場合は、電話連絡をお願いします。

5.その他

  • 納入された受講料の返還はいたしません。

6.問い合わせ先

〒107-8402 東京都港区赤坂4-1-26 国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス
国際医療福祉大学生涯学習センター 実習指導者講習会担当
TEL:03‐5574‐3835

受講者からの声

〒107-8402
東京都港区赤坂4-1-26
国際医療福祉大学
東京赤坂キャンパス
生涯学習センター
TEL: 03‐5574‐3835(直通)
Email: kango-center@iuhw.ac.jp