介護医療院のご案内

介護医療院とは

日常的な医学管理や看取り・ターミナルケアなどの医療機能、住まいとしての生活機能を兼ね備えた設備を整えています。2床室・ 4床室の居室は間仕切りを設置することで、プライバシーに配慮した環境となっており、長期的な滞在が可能です。また、専門職によるリハビリテーションの実施ならびに集団での体操などにも参加することで、色々な人との交流を保ちつつ、楽しみながら療養生活を送ることが可能です。

療養室(4床室)

ベッド毎に仕切りが設置されており、プライベートが確保された空間となっております。また、様々な病態にも対応できる設計となっております。

浴室

ご利用者の状態に合わせて、寝たままの状態でもご入浴が可能です。

談話室

ご利用者がゆっくりとくつろげるような空間が確保され、各々ご自分の好きなことをして過ごすことが可能となっております。また、定期的にご利用者が集まって、体操やゲームを行っており、楽しみながら生活を送ることができます。

食事

いつまでもお食事を楽しんでいただくために、ご利用者の状態に合わせた食事(ペースト食・キザミ食など)を提供しております。また、必要に応じて補助食品なども提供しております。

リハビリテーション室
受付
ロビー
リハビリテーション室 受付 ロビー

ご利用料金

運営規程

年間行事

  主な行事
4月  
5月 遠足(バスハイク)
6月 幼稚園児との交流会
7月 七夕バイキング
8月 納涼祭(盆踊り等)
9月 敬老会(敬老のお祝い)
10月 運動会(遊戯・球技等)
11月 幼稚園児との交流会
12月 お食事会・クリスマス会
1月 新年会
2月 節分会(豆まき)
3月 ひなまつりバイキング

※年2回のバイキングはフロアごとにどちらかにご参加いただけます。

 
PAGE TOP