大学院のご案内

お知らせ NEWS

【9/5開催】DNPシンポジウム「DNP魅力発信」開催のお知らせ(参加無料)

2025年9月5日(金)に国際医療福祉大学、聖路加国際大学、北里大学の共催で、DNPシンポジウム2025「DNP魅力発信」を開催します。

DNP(Doctor of Nursing Practice)とは、高度実践看護師の最高学位です。大学院教育の変革が行われたアメリカ等では20年前から注目されています。DNPコースでは、実践応用志向の「最終DNPプロジェクト(実装)」を実施します。

  • 実践重視型プログラムの学生は、知識を生み出す研究活動ではなく、実践応用志向のDNPプロジェクトを現場に実装し、博士論文としてまとめます
  • 根拠に基づく実践、組織改革、質の向上、リーダーシップなどの学修した知識やスキルを活かし、組織や地域が抱える医療ケアや健康課題を解決するために、システムレベルで変革をもたらす能力が高まります

日時

2025年9月5日(金)14:00~16:00(13:00受付開始)
Web視聴可能

会場

国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス 3階 302/303教室
東京都港区赤坂4-1-26(東京メトロ赤坂見附駅 A出口より徒歩3分)

内容

シンポジウム:
  • 【座長】長尾 式子(北里大学)
    1. 小山 美樹(聖路加国際大学大学院 修了生・がん看護専門看護師、DNP)
    2. 河野 伸子(北里大学大学院 看護学研究科在学生・2025年度入学生)
    3. 三重野 雅裕(国際医療福祉大学大学院 在学生・2025年度入学生)
質疑応答:
※シンポジウム終了後、茶話会で意見交換も予定しています。

参加費

無料

お申込み

下記「申込フォーム」リンクからアクセスのうえ、必要事項を入力してお申し込みください。

お申し込み締切:9月5日(金)10:00

定員:会場 100名/web視聴 200名

お問い合わせ

国際医療福祉大学大学院 シンポジウム事務局

  • 担当:今井・佐久間・南
  • 電話:03-5574-3900(日・祝を除く8時半~17時半)
  • Eメール:e-tokyo@ihwg.jp