大学院のご案内

在宅看護学領域 在学生・修了生のメッセージ

看護学分野 在宅看護学領域

在学生・修了生のメッセージ

岩城 馨さん(研究コース)

母の介護の経験から、シングル介護者の研究をしたいと考え志願しました。
オンラインの講義も多いため、自分の仕事に合わせ学習を進めることができます。 1年次は所属する大学病院の行事を考慮して、後期に講義を集中させてしまったことが少し大変で、計画的に講義が受けられるようにすることが大切だと思いました。 2年次は秋から本格的に論文の作成にとりかかり、週末に追い込みをかけて論文を書いていたため、寝不足や身体にストレスになることもありましたが、先生からその都度アドバイスをいただけ、「この方向で間違ってないんだ。」と思うことができましたし、自分が将来的にやりたいことも見えてきました。
同期ともたくさんのことを語り合い、励まし合って切磋琢磨することができました。
論文が完成した時には大きな学びや感動と達成感が得られます。みなさんにも是非学び多き学生生活を過ごしていただきたいと思います。

宮﨑久美子さん(CNSコース・修士2年生)

 在宅療養している方の支援をしたいと訪問看護ステーションに転職し、より深く学びたいと思い在宅看護専門看護師を目指しました。月・火・水の週3回は訪問看護で勤務し、木・金・土に大学院の講義や実習をしています。講義はオンライン受講が多く、各分野の第一線で活躍している教員・講師から、高度な専門的知識を学ぶことができます。実習では、質の高い臨床指導のもと、在宅看護専門看護師の役割を考えながら、利用者さんと向き合うことができます。大学院の先生や仲間に支えてもらい貴重な体験をさせてもらっています。大学院で学ぶ新たな一歩を、ぜひ一緒にしてみませんか。

若林文代さん(CNSコース・修士2年生)

訪問看護師として出会う複雑な課題解決の方法を学びたいと考えて大学院に入りました。学問として学ぶだけではなく、講義や実習を通して自分自身と向き合い、新たな視点での気付きを得られています。私は遠方ですが、講義はオンラインが多く、週3日に集中しており仕事と学業を両立が可能です。少人数で同期や先生との距離も近く学びやすい環境になっています。是非ここで一緒に学んでいきましょう。

在学生の様子

3キャンパス合同で在宅看護学分野のゼミを東京赤坂キャンパスにて行いました。 荒川博美先生の研究テーマ講演の後、交流を行いました。

お問い合わせ・連絡先

国際医療福祉大学大学院
東京赤坂キャンパス事務局

  • 〒107-8402
     東京都港区赤坂4-1-26
  • TEL.03-5574-3900(代表)
     FAX.03-5574-3901
  • E-mail:
    tokyo.s.c@iuhw.ac.jp

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )