大学院のご案内

研究科・分野のご案内 GRADUATE SCHOOL / FIELD

九州地区大学院 
(医療福祉教育・管理分野)

医療福祉教育・管理分野のご紹介
堀本 ゆかり 教授

医療や養成校など現場で使える教育学や管理学を身につけてみませんか?
臨床経験が3年以上あれば、1年間で修士が取得できるのも大きな魅力。 職域を問わず、これからの人財育成や職場管理を考える学び場です。
興味がある方は、是非ご一報ください!

この分野で学べること

医療福祉教育・管理分野では、教育の原理や方法論、管理学など医療福祉教育機関において質の高い教育を実施できる人材、医療福祉施設において組織を効果的・効率的に管理できる人材の育成を目的としています。

出願できる方(PT・OT・STなど国家資格を有する方)

<修士課程>
取得できる学位・資格:修士(医療福祉教育・管理学)
・修士論文コース(2年):国家資格がある方
・課題研究論文コース(1年):資格取得後、3年以上の実務経験を有する方

<博士課程>
・3年:取得できる学位・資格:博士(医療福祉教育・管理学)

九州地区在籍の指導教員 ※太字は研究指導教員
  • 氏名
  • 主な研究指導内容

<理学療法士>

堀本 ゆかり

理学療法教育・管理、足部機能、動作・歩行分析

金子 秀雄

内部障害に対する理学療法、体幹機能の評価、高齢者の呼吸機能

髙野 吉朗

廃用性筋力低下に対する理学療法、介護予防、疼痛

永井 良治
  • ・運動学や運動力学に関する研究
  • ・加速度計を用いた歩行解析
  • ・診療参加型臨床実習
中原 雅美

高齢者のリハビリテーションに関する研究

柗田 憲亮

運動器に関する研究内容
高齢者の健康増進等に関する研究内容
理学療法教育に関わる研究内容

<言語聴覚士>

爲数 哲司

発声発語障害の基礎と臨床基礎と臨床
摂食・嚥下障害の基礎と臨床

<医師>

後藤 純信
  • 電磁気生理学的手法を用いた高次脳機能障害のメカニズム解明
  • 視覚・聴覚認知障害に対する治療法・リハビリテーション法の開発
  • 運動機能障害のメカニズム解明と新たなリハビリテーションの開発, 他
<指導教員の選択>

九州地区にこだわらず、どのキャンパスの教員でも可能です。
また、同じ資格の教員でなくても可能です。
(例:PTの大学院生がOTの教員を選択してもよい)

研究論文指導

・研究活動は指導教員と共にすすめていきます。
・臨床経験は高めたが、報告や論文は自信がないという方に最適!
 対面での指導はもちろん、ZOOMなどのオンラインや電子メールなどで丁寧な指導を行います。

指導教員ごとに、ゼミがあります。
ちょっと興味があるな・・・という方大歓迎です!
大学院のゼミに参加してみませんか?

オンラインディスカッション 対面指導
学習の進め方
在校生のメッセージ
大津救亨さん

勤務先:国家公務員共済組合連合会 佐世保共済病院

修士課程 1年コース
理学療法士 大津救亨さん

管理職として、教育・管理に関する学習への 知的欲求を常に持っておりましたので、専門的に学びたいと、本学への進学を決意いたしました。
ここでは、専門分野における理論と応用を学べるだけでなく、研究の基礎能力も養うことができます。
また、同じ志を持つ学友たちとの出逢いも、自身を大きく成長させてくれています。 共に学びましょう!

新谷大輔さん

勤務先:こころ医療福祉専門学校

博士課程
理学療法士 新谷大輔さん

前職で業務改善や管理に関わり,現在は養成校の教員の自分にとって,教育と管理学を学べる大学院のカリキュラムは、たいへん魅力的なものでした.また,長崎に住む自分にとってeラーニングで学べるのは進学の後押しになりました.
修士から博士課程に進み,医療福祉職も専門的に教育・管理学を学べる時代がきたと実感しています.その一端を担える人材になるべく,今後も研鑽していきたいと思います.


お問い合わせ・連絡先

国際医療福祉大学大学院
福岡キャンパス事務部

  • TEL: 0944-89-2018
  • E-mail:
    fukucamp@iuhw.ac.jp

(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )