就職・キャリア

HOME > 就職・キャリア > 地域別求人数

圧倒的な求人数

一人ひとりの適性に合った、満足できる就職先へ。
毎年就職率100%を実現する「就職に強い大学」。

本学は、これまでに約3万人の卒業生を医療福祉分野に送り出してきました。
その先輩たちが築き上げてきた「国際医療福祉大学の卒業生なら安心」という評価と信頼が、多数の求人数につながり、毎年100%の就職率を維持しています。
この信頼を通して、学生一人ひとりが満足できる就職先に導き、「就職に強い大学」を実現しています。

求人件数

2021年度実績(2022年3月31日現在)
※求人件数1件には、1人~複数人の求人が含まれます。

2021年度 都道府県別求人数
[2022.3.31現在]

求人は、医療機関や福祉施設、行政、医療関連企業、一般企業、教育・研究機関、各種団体など多岐にわたります。

※横にスクロールしてご覧いただけます。

高い就職率

就職率は毎年100%
学生一人ひとりが満足できる就職を支援

就職は、ゴールではなく新たなスタートライン。社会人として、医療福祉専門職としてどのようにキャリアを形成していきたいかを一緒に考えていきます。学科教員による丁寧な個別指導はもちろん、キャリア支援センターのサポートで、大学を挙げて、学生の希望に沿い、個々の長所を生かせる就職先へと導きます。

就職率(2020年度卒業生)

就職者数 1,533人、就職希望者数 1,533人、2021年5月1日現在

学生一人ひとりが満足できる就職を支援。
「就職に強い大学」を実現する
キャリア支援センターと各種サポート。

■キャリア支援センター
キャリアコンサルタントが学生の「乗り越える力」を引き出します!

キャリア支援センターは、求人情報の提供や就職ガイダンス、キャリア支援セミ ナーの実施などをはじめ、さまざまなキャリア支援プログラムの開発・提供を 行い、学生が希望する進路の実現を支援します。これから社会に出ようとする 学生は壁にぶつかったり悩みを抱えたりすることがありますが、常駐している キャリアコンサルタントが学生一人ひとりをサポートし、学生自身が持つ「乗り 越える力」を引き出し、不安を自信へと変えていきます。在学中はもちろん、 卒業後も継続してさまざまなキャリア支援を行います。

キャリア支援セミナー
自己分析、ビジネスマナー、履歴書の書き方をはじめ、小論文、グループディスカッション対策など就職活動の基本と応用力を養います。

求人情報検索システム
どのキャンパスからでも、大学に届いたすべての求人情報を検索できるシステムを構築。自宅など学外のパソコンからも利用できます。

個別支援
進路相談をはじめ、履歴書作成、小論文指導、模擬面接など、学生一人ひとりの希望に応じ、きめ細かな個別支援を行っています。

■キャリア支援セミナー

自己分析、ビジネスマナー、履歴書の書き方をはじめ、小論文、グループディスカッション対策など就職活動の基本と応用力を養います。

■求人情報検索システム

どのキャンパスからでも、大学に届いたすべての求人情報を検索できるシステムを構築。自宅など学外のパソコンからも利用できます。

■個別支援

進路相談をはじめ、履歴書作成、小論文指導、模擬面接など、学生一人ひとりの希望に応じ、きめ細かな個別支援を行っています。