①ことば、②聴こえ、③声や発声、④食べる(噛む・飲み込む)の障害は、生まれつきのものから病気やけがによるものまで原因はさまざまで、対象は小児から高齢者まで幅広い。脳卒中による高次脳機能障害では、失語症など言語機能の回復のみならず、認知症など、その人の生き方や尊厳を守るためのリハビリテーションの有効性も認められている。
本学グループ施設
〔栃木県〕国際医療福祉大学病院/国際医療福祉大学塩谷病院/国際医療福祉リハビリテーションセンター
〔千葉県〕国際医療福祉大学成田病院
グループ以外
【医療施設】
〔岩手県〕奥州病院
〔宮城県〕仙台リハビリテーション病院
〔秋田県〕秋田県立病院機構
〔山形県〕社会医療法人 みゆき会
〔福島県〕総合南東北病院
〔茨城県〕筑波記念病院/筑波学園病院/茨城県西部メディカルセンター/株式会社日立製作所 病院統括本部
〔栃木県〕白澤病院/とちぎメディカルセンター/済生会宇都宮病院/栃木県立リハビリテーションセンター/栃木県医師会塩原温泉病院
〔群馬県〕沼田脳神経外科循環器科病院
〔埼玉県〕三愛会総合病院/戸田中央総合病院/川越リハビリテーション病院/埼玉医科大学国際医療センター
〔千葉県〕船橋市立リハビリテーション病院
〔東京都〕明理会東京大和病院/北原国際病院・北原リハビリテーション病院/初台リハビリテーション病院
〔山梨県〕甲州リハビリテーション病院
〔静岡県〕静岡リハビリテーション病院/伊東市民病院
【福祉施設】
〔和歌山県〕愛徳医療福祉センター
【団体】
〔東京都〕公益財団法人 献血供給事業団 ほか
(2024年3月卒業生実績)
本学グループ施設
〔千葉県〕国際医療福祉大学成田病院/国際医療福祉大学市川病院
〔東京都〕国際医療福祉大学三田病院/山王メディカルセンター
グループ以外
【医療施設】
〔新潟県〕長岡赤十字病院
〔千葉県〕タムス浦安病院/五井病院/行徳総合病院/成田リハビリテーション病院/袖ケ浦さつき台病院/第2 北総病院/東京湾岸リハビリテーション病院/船橋市立リハビリテーション病院
〔東京都〕東海大学医学部付属病院/東京リハビリテーションセンター世田谷
〔神奈川県〕東海大学医学部付属病院/けいゆう病院/平成横浜病院
〔埼玉県〕武蔵嵐山病院
〔愛知県〕国立長寿医療研究センター
〔福岡県〕東福岡和仁会病院
【福祉施設】
〔千葉県〕らいおんハートことばのデイサービス ほか
(2024年3月卒業生実績)