お問い合わせ/アクセス
ボランティアセンタートップ
ホーム
活動内容のご紹介
センターについて
ボランティアを始めよう
ボランティアを依頼される方へ
2020年06月17日
【報告】
栃木県立栃木工業高校ベルマーク寄贈式
2020年02月26日
【報告】
ベルマーク運動で小学校へ教材を寄贈しました
2019年08月09日
【お知らせ】
国際医療福祉大ローターアクトクラブ発足しました!
2019年03月06日
【報告】
福島県の町立富岡第一小学校を本学学生が訪問しました
2018年01月19日
【お知らせ】
国際医療福祉大学IUHWボランティアセンター出前福祉講話のご案内~2018年4月開始~
2017年3月29日
【お知らせ】
「IUHW ボランティアセンター情報発信制度 ~学生個人登録」を始めました
2016年5月12日
【お知らせ】
「介助犬ユーザー鈴木佑里と介助犬ジンタ号による福祉講話プログラム提供」受付の一時休止
2015年11月24日
【報告】
富岡町合併60周年記念事業"福祉まつりinいわき"への参加
2015年9月30日
【報告】
ベルマーク収集による被災地支援贈呈式~福島県いわき市小学校~
2015年6月8日
【お知らせ】
【報告】宮城県岩沼市第3回千年希望の丘植樹祭2015への参加(5/30)
2015年1月7日
【報告】
被災地支援ボランティア 福島県郡山市内の仮設住宅での活動(12/27)
2014年12月19日
【活動紹介】
被災地支援ボランティア 福島県郡山市応急仮設住宅
2014年11月19日
【報告】
被災地支援ボランティア 福島県郡山市内の仮設住宅での活動(11/9)
2014年10月23日
【参加者募集】
11/7〆切 ふくし茶話会「大田原できること発見塾」
2013年11月27日
【募集】
平成25年度とちぎ学生未来創造会議12月合宿セミナー「ミライ・ツクル・キャンプ3」参加者募集
2013年11月26日
【募集】
介助犬について学んでみませんか? 「介助犬ユーザー鈴木佑里と介助犬ジンタ号による福祉講話プログラム提供」
2013年5月14日
【募集】
平成25年度とちぎ学生未来創造会議6月合宿セミナー「ミライ・カタル・キャンプ3 ~ 今→仲間→未来 ~ 」参加者募集
2013年1月16日
【募集】
平成24年度とちぎ学生未来創造会議2月合宿セミナー「ミライツクルキャンプ2」参加者募集
2012年8月9日
【募集】
とちぎ学生未来創造会議9月合宿セミナー「ミライカタルキャンプ2 - 自然 × 未来 × 自分 -」参加者募集
2012年3月13日
【報告】
(3/11)あれから1年 東日本大震災被災地支援募金
2012年2月28日
【報告】
(2/16~17)とちぎ学生未来創造会議2月合宿セミナー「ミライツクルキャンプ」を開催しました
2012年2月8日
【報告】
(1/27)ボランティア交流会を開催しました
2012年1月20日
【お知らせ】
春期休暇中(2/1~3/30)の利用時間変更のお知らせ
2012年1月11日
【募集】
とちぎ学生未来創造会議 2月合宿セミナー、「ミライ ツクル キャンプ」参加者募集
PAGE TOP