#07 災害時における保健医療の不易流行~豪雨災害/新型コロナウイルスと災害~(災害医療論)
コーディネーター:石井 美恵子 教授(災害医療分野)
災害時の保健医療における不易流行というテーマには、人命救助,苦痛の軽減,人間の尊厳の維持及び保護を目的とした人道支援という本質的なものを忘れず、一方では、変化を恐れず新しいものを取り入れながら改善や発展に向かって果敢に挑戦し続けるという意味を込めています。
線状降水帯の停滞による豪雨災害、猛烈な勢力となって襲い掛かる台風、そして世界的な脅威となっている新型コロナウイルスと災害という複合的な現象にどう立ち向かえばいいのかを考えていきたいと思います。
開催日時 | 9月11日開始/金曜/18:00~19:30 |
---|---|
受講形態 |
【Web受講】 収録した講義映像をインターネット上で視聴いただくサービスです。 受講期間内であれば、いつでも何度でも視聴が可能です。 【対面受講】 予約制で実施いたします。 ※予約方法など参加時の注意事項はこちら ※人数制限により、ご希望に応じかねる場合がございます。 ※新型コロナウイルス感染の状況により受講形態の変更の可能性がございます。 |
受講料 | 一般:40,000円(全15回) (2名申込33,000円/1名・3名申込31,000円/1名・4名以上申込29,000円/1名) 今期開講される、乃木坂スクールのほかの講座(受講料30,000円以上のもの)を同時にお申込される場合は、1講座あたり5,000円の割引があります。その他、港区在住・在勤の方を対象としたものなど、各種割引制度がございます。(割引制度はお一人様、一種のみの適用となります) ※港区在住・在勤の方等、割引の適用がある場合は、「申し込み区分」にて該当する項目をお選びください。 |
定員 | 30名 |
⇔横にスクロールしてご覧いただけます。
回 | 日時 (Web配信は 2日後以降) |
講義名・講義内容 ※日時・内容・講師等は 変更になる場合があります。 | 講師 |
---|---|---|---|
1 | 9/11(金) 18:00~19:30 |
病院の業務継続計画とハザードマップ・被害想定 |
国際医療福祉大学大学院 教授 石井 美恵子 国際医療福祉大学大学院 助教 内海 清乃 |
2 | 9/18(金) 18:00~19:30 |
DMAT活動と新型コロナウイルス |
厚生労働省 DMAT事務局 事務局長 小井土 雄一 |
3 | 9/25(金) ※Web配信のみ |
災害支援者の健康管理と労務管理 豪雨災害とJ-SPEED | 広島大学 公衆衛生学 教授 久保 達彦 |
4 | 10/2(金) 18:00~19:30 |
新型コロナウイルスの正体を知り災害時の保健医療活動での対策を考える |
国際医療福祉大学大学院 医学研究科医学専攻・公衆衛生学専攻 教授 松本 哲哉 |
5 | 10/16(金) 18:00~19:30 |
災害時の保健体制と新たな課題(豪雨災害/新型コロナウイルス) |
日本赤十字社 災害医療統括監 日本赤十字社医療センター国内・国際医療救援部長 丸山 嘉一 |
6 | 10/23(金) 18:00~19:30 |
台風15号・19号における被災地内医療機関の活動 |
総合病院 国保旭中央病院 副院長 高橋 功 |
7 | 10/30(金) 18:00~19:30 |
空飛ぶ医療団"ARROS"の活動と成果 | ピースウィンズ・ジャパン 稲葉 基高 |
8 | 11/6(金) 18:00~19:30 |
マスギャザリング:コロナ禍での医療体制強化 | 東京大学大学院医学系研究科 外科学専攻生体管理医学講座救急科学分野 教授 森村 尚登 |
9 | 11/13(金) 18:00~19:30 |
特殊災害(CBRNE)と新型コロナウイルス |
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 救急災害医学分野 教授 東京医科歯科大学医学部附属病院 救命救急センター長 大友 康裕 |
10 | 11/20(金) 18:00~19:30 |
災害時の病院・施設での避難の原則 | 国際医療福祉大学大学院 教授 石井 美恵子 国際医療福祉大学大学院 助教 内海 清乃 |
11 | 11/27(金) 18:00~19:30 |
避難所運営と新型コロナウイルス | |
12 | 12/4(金) 18:00~19:30 |
災害時のメンタルヘルス:DPATの活動と効果 | 公益社団法人 日本精神科病院協会 DPAT事務局 次長 河嶌 譲 |
13 | 12/11(金) 18:00~19:30 |
災害と循環器疾患:病態生理とその予防 | 国際医療福祉大学大学院 准教授 栗田 康生 |
14 | 12/18(金) 18:00~19:30 |
コロナ禍での令和2年豪雨災害における保健医療調整の実際 | 厚生労働省 健康局健康課 課長補佐 守川 義信 |
15 | 12/25(金) 18:00~19:30 |
新型コロナウィルスと災害〜SDGsとジェンダーの視点から〜 |
関西学院大学 総合政策学部 客員教授 大崎 麻子 |